Coqui's Digital Life, 2011年02月21日



https://shinshu.fm/MHz/02.12/?p=600


2011年03月03日
Super Flower SF-550P14PE


Super Flower SF-550P14PE

http://www.super-flower.com.tw/products_detail.php?class=2&sn=1&ID=60&lang=en

商品紹介に「静音」の文字が並ぶとどうしても気になる。この電源は負荷状況でファンの作動がコントロールされるらしい。回らないときに静かなのは当然。回りだせば、結局、煩いのかな。14センチとある。12センチよりは大きい。

交流直流変換効率は92%とか。プラチナ認証だからきっと優秀なんだろうね。

お値段は2万円。電源で2万円も掛けるなんて。羨ましいね。
[ 投稿者:coqui at 18:15 | 自作パソコン | コメント(0) | トラックバック(0) ]

1年分の進化?iPad2!
overview_youtube_image_20110302

1年分の進化?iPad2!

薄くなって軽くなって、それだけ?

http://www.apple.com/ipad/

初代は手でも問うとすると結構ずっしり来たから軽量化は必須の要件だったのだろう。でも10インチもあれば重くなるのは当然か。

カメラとかジャイロとか(前から?)付いて、より楽しく使えるようになったかな。
[ 投稿者:coqui at 17:34 | モバイル | コメント(0) | トラックバック(0) ]

セキュリティを考えるとアンドロイドは難しくなる?
セキュリティを考えるとアンドロイドは難しくなる?

スマートフォンは昔のパームコンピュータ+ネットワーク。容易にウイルスの標的になる。標的になる理由はいろいろあっていいが多くの人が利用すれば必然だろう。

OS(クロム)技術を公開して、アプリケーションの管理は野放し。マルウエアが入り込むのは普通。本人にその気は無くても不出来なアプリはいくらでも入り込んでくる。悪意と技術があれば更に性質の悪いアプリが入り込むのは確実。

単なるウイルスだけでなく、ビジネスへ誘導するタイプも多く出てくる。スマホの軽快な環境を捨てる気ならセキュリティソフトを注ぎ込めば良いがそれでは鉄アレイを抱えて歩くようなもの。

その点、もう一方のiPhoneはアップルが仕切る世界。マイクロソフトのウインドウズの関係と似ている。アプリの審査までやるからもっと強力だろう。セキュリティに対する責任意識もアップルは高いものになる。

低コストのアンドロイドは管理を放棄しているから低コストとも言える。

窮屈だけど安全なアイフォンか何でもありの時限爆弾か?

人生観を問われているみたいだ。
[ 投稿者:coqui at 16:52 | セキュリティ | コメント(0) | トラックバック(0) ]

2011年03月02日
最新アンドロイド搭載「Optimus Pad L-06C」
24_00_2-9

最新アンドロイド搭載「Optimus Pad L-06C」

http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/smart_phone/l06c/

韓国LG電子の商品。アンドロイド3.0と最新バージョン搭載。スマホと言うよりパッド。8.9インチ。縦横のバランスは素直で安定感を感じる。

サムスン追撃に向けたLG渾身の一作と思いきや、OSのバージョンが先を行くだけで他には特徴がない。3Dを意識しているが、3D自体にはそんなに価値が無いから食指は動きようが無い。

ドコモとしては品揃えの一つがこういうのが入ってくると返って訴求力が落ちてしまうのではないだろうか。
[ 投稿者:coqui at 21:11 | モバイル | コメント(0) | トラックバック(0) ]

独自路線?富士通スレートPC「Stylistic Q550」
p4

独自路線?富士通スレートPC「Stylistic Q550」

Stylistic Q550
http://pr.fujitsu.com/jp/news/2011/02/24.html
http://www.fmworld.net/biz/fmv/lifebook/q550c/

スマートフォンかと思ったら少し違うようだ。タブレットPCと言っていたものをスレートPCと言い直しているのかな。OSはウインドウズのモバイル版でしょう。となると課題はパフォーマンスかな。かなり作り込んで来てスマホとそん色ないレベルに達しているかもしれない。

サイズは10.1インチ。先行のiPadとほぼ同サイズ。どうにも中途半端なサイズと思うが、アイパッドの方は結構売れているらしいから分からないものだ。

全てMSベースのソリューション構築用に考えての導入かな。一般市場では売れないのではないか。ソリューションユースでもそんなに売れないだろう。

富士通には他にLOOX(ルークス)と言うタブレットに近い小型PCがある。流行を追いかけるのは止むを得ないが、路線のぐらつきを感じて全体としては信頼を欠く流れではないだろうか。
[ 投稿者:coqui at 19:48 | モバイル | コメント(0) | トラックバック(0) ]

最強通信端末!「htc EVO WiMAX ISW11HT」
p_angle_02

最強通信端末!「htc EVO WiMAX ISW11HT」

htc EVO WiMAX ISW11HT
http://www.htc.com/jp/product/ISW11HT/overview.html
http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/smartphone/isw11ht/index.html

出遅れたKDDIはタブー破りの先頭を走り始めた。ソフトバンクも真っ青。ビジネスモデルが成立しなくなる。ここへ来てKDDIにまた差をつけられたら厳しい。アップル人気だけで頑張れるか。

取り敢えず、当面はイーモバイルのポケットWIFIがターゲットになる。ドコモでauでもテザリング機能付きの端末に、今年から来年にかけてどんどん置き換わる。

イーモバイルはここへ来て完全な判断ミスをしている。ポケットWIFIから自社のスマホに切り替えるプランを押し出せないで居る。今や「ゆでがえる」茹で蛙状態。

無線LANとWIMAXと公衆回線までサポートするこの機種が最強。スカイプもサポートするKDDIでは最早敵なし。イーモバイルはやめてauに戻そうかな。
[ 投稿者:coqui at 19:46 | モバイル | コメント(0) | トラックバック(0) ]

後発組の逸品?MEDIAS N-04C
24_00_2-3

後発組の逸品?MEDIAS N-04C

http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/smart_phone/n04c/

いよいよNECカシオ日立連合製のスマートフォン。ドコモ向け。最近のトレンド、ワンセグとおサイフは押さえている。それでも一番の特徴はその薄さ。厚さ7.7ミリ。



「ガラケー」とは「ガラパゴス・ケータイ」の略。ガラパゴス・ケータイとは日本ユニークな機能を搭載した携帯電話のこと。ガラケー機能とは、ワンセグとかおサイフとか。

続きを読む ...
 
[ 投稿者:coqui at 13:28 | モバイル | コメント(0) | トラックバック(0) ]

米国発PayPalペイパル利用の是非?
paypal_logo

米国発PayPalペイパル利用の是非?

PayPal
https://www.paypal.com/
http://www.paypal.jp/jp

以前からPayPalと言うものがあったが、どういうものかよく知られていないし利用者も限られていた。

米国発の簡単な小額の決済手段。日本ならイーバンク(今は買収されて楽天銀行)のメールで送金できるものと同様ではないだろう。

PayPalがここへ来て元気な理由はスマートフォンの普及と関係がある。米国内ではスマホ内にペイパル利用の決済手段が定着しているので、そのまま日本に流れ込んできたと考えて良さそうだ。

手数料と利便性が決済手段選択の重要な要素だが、最悪の事態では法律問題になりかねない。ペイパルが日本法人として明確でない場合は、政府の指導も中途半端だろうし、気持ち的に避けたい。
[ 投稿者:coqui at 12:38 | 道草 | コメント(0) | トラックバック(0) ]

これって正常進化?Let'snote S10 CF-S10AYADR


これって正常進化?Let'snote S10 CF-S10AYADR

http://panasonic.jp/pc/products/s10a/

軽量で堅牢でコンパクトで。技術はよく評価されてから導入。ビジネスユースなら文句なし。

ただ個人で持つなら少しためらう。昔のT型ならデザインも良かったが、今はずんぐりした印象で、いかにも仕事しますを強調していて嫌だね。
[ 投稿者:coqui at 12:10 | パソコン | コメント(0) | トラックバック(0) ]

今度はマウスコンピュータMDV-AGG9230X?


今度はマウスコンピュータMDV-AGG9230X?

MDV-AGG9230X

先日、SG8000Sがリリースされたかと思ったら、早くも次のマシンMDV-AGG9230Xが展開されている。何が変わったのだろう。少なくとも価格は5万円もアップしている。ゲーミングマシンとしての発展かな。だから、消耗品的なアプローチなのかな。



高い理由の最大は多分ビデオカードのグレードでしょう。
[ 投稿者:coqui at 11:42 | パソコン | コメント(0) | トラックバック(0) ]

2011年02月26日
進化を続ける?ニンテンドーDS!


進化を続ける?ニンテンドーDS!

初期バージョン:DS
モニターサイズアップ:DSLL
インターネット対応:DSi
スリーD対応:3DS

それほどスピード感はないが、止まらずに進んでいる。よく頑張っているね。電車内で時々見るが高級感はない。子供が気軽に手に出来るようにしてある。目線を低く強いて流石に任天堂の商品だと思わせる。

本日、裸眼で3Dが楽しめる3DS版が販売開始になった。大騒ぎはしていないが、あちこちに行列が出来たそうだ。

限られた予算では、スマートフォンに取られそうだが、携帯ゲーム機側がどれだけ挽回できるか興味深い。
[ 投稿者:coqui at 21:46 | ゲーム | コメント(1) | トラックバック(0) ]


この記事へのコメント

こんにちは
ニンテンドー3DS情報に興味をもって、あちらこちらをサーフィンしています。
ちょっと気になる情報が載っていましたので立ち寄らせていただきました。
また機会ありましたら立ち寄らせていただきます。
その節は、よろしくお願い致します。
投稿者: 堺 大隙 at 2011-03-02 22:54:20 [ 削除 ]



理解が追いつかない今時の伝送技術
overview_gallery1_20110224

理解が追いつかない?今時の伝送技術

インテル ワイヤレス ディスプレイ(WiDi):

多分、無線の伝送技術。インテル主導。ハイビジョン画像をパソコンからテレビに転送できるようだ。今のDLNAを無線に乗っけるのと違うのかな。ルームリンクで確かに安定を欠いているので必要なんだろう。

Thunderbolt (インテル):

アップルと共同開発した技術規格。USB2.0の20倍の速度とある。こちらは有線伝送なんだろう。マック・ブック・プロ(2月新発売)には既に搭載されているようだ。

マック・ブック・プロ
http://www.apple.com/jp/macbookpro/
[ 投稿者:coqui at 21:06 | 道草 | コメント(0) | トラックバック(0) ]

ブルートゥース・マウス[Logicool M555b]使って良し!


ブルートゥース・マウス[Logicool M555b]使って良し!

Logicool M555b

http://www.logitech.com/ja-jp/mice-pointers/mice/devices/5747

ワイヤレス・マウスはこれまでも色々あったが満足度は今一。問題は、1)突然電池切れになること。不安定動作がある。電池消耗かどうか判断できない。2)アダプターUSBの携行と着脱が面倒。マウスに内蔵できるタイプになって幾分軽減された。

ブルートゥース型も最近は多く出回るようになったがデザイン性の低いものばかりで躊躇せざるを得なかった。

超地味なものがロジクールから出ている。というか今のところ、ロジクールのブルートゥースタイプは1つしかないのだが、止む無く、購入。

ところが地味な分、アダルト感覚のデザインで、返ってよかった。

電源スイッチを入れると自動的に使えるようになる。これは有り難い。初めて使うときは電源を入れて、コネクトボタンを押して接続確認をやる必要があるが、以後は電源スイッチだけで良い。

この電源スイッチがあることで電池消耗も抑えられるし、ロジクールの場合は電池残量も表示してくれる。
[ 投稿者:coqui at 20:01 | 周辺機器 | コメント(0) | トラックバック(0) ]

2011年02月23日
静かに浸透!ブルートゥース入出力


静かに浸透!ブルートゥース入出力

ヘッドセットぐらいしか使い道が無かったはずのブルートゥースが静かに浸透の度合いを深めている。ブルートゥースの何が売りか?。

多分、技術的・コスト的な負担が少なく、多くのデジタル機器に標準おまけ品のように実装されてきたこと。結果、わざわざインタフェース用の機器を新たに求めなくても利用できる環境が整ってきたこと。私用開始時に一度だけ設定すれば後は自動接続される使い勝手の良さ。

でも高音質のヘッドフォンがブルートゥース対応とは聞いていないからシンプルな分、データ量の制限も厳しいのだろう。



ヘッドフォン:MW600
http://www.sonyericsson.co.jp/product/accessories/mw600/
ソニーらしくデザインが良い。特にホワイトモデル。

スピーカー:
クレドールが本筋だろうが、スマホから音を出すのに使いたい時もあるかな。

マウス:
従来のUSB型ワイヤレスはアダプターの装着が面倒だからBTがいいと思うが、なかなか適当なのに遭遇しない。

キーボード:RBK-2000BT3
http://www.reudo.co.jp/rboardk/bt_kb/product.html
目からうろこだね。スマホはチェック用にとどめず、入力もしたい時に利用する発想。でもこんなキーボードを持ち歩くわけは無い。自宅はパソコンで十分でしょう。外れだと思う。うん?、敵も去るもの引っかくもの。このキーボードは折りたたみ式だって。あるかもしれない。モペラが売れなくなりそうだ。
[ 投稿者:coqui at 11:23 | 周辺機器 | コメント(0) | トラックバック(0) ]

(カメラ)ソニーサイバーショットDSC-HX9V


(カメラ)SONY Cyber-shot DSC-HX9V

http://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-HX9V/index.html

この形状で光学16倍とは恐れ入る。不安定にならないのかな。手振れ防止が進化していても厳しいのでは?。動画機能が充実。1600万画素も少々やりすぎのような。

旅行に持ち出したくなる。

ひょっとするとマクロ撮影は弱いかも。サイトを見ると仕様では広角側5センチまで寄れるらしい。キャノンは0センチまで寄れるはずだ。まあ普通なのかな。望遠だと120センチになる。望遠マクロでぼかして撮るのは多分苦労するだろう。

色は、取り敢えず、ゴールドとブラックの2色。普通はシルバーとかシャンペンカラーとかゴールドとかがコンデジの定番カラーだが、この機種の場合は黒の方が引き締まった感じで良さそうだ。
[ 投稿者:coqui at 11:01 | カメラ | コメント(0) | トラックバック(0) ]

COORDY'S G-Maximum Cube EX GXAa [GCXAa-11B]:名前に圧倒されるが正体不明?
sg07_front3

COORDY'S G-Maximum Cube EX GXAa [GCXAa-11B]:名前に圧倒されるが正体不明?

COORDY'S G-Maximum Cube EX GXAa [GCXAa-11B]

http://www.clevery.co.jp/pc/cube/101202.html

不恰好だけど何故か気になるデザイン。スリーサイズは222x350x190。割とコンパクトだ。これだけ小さいと自作の改造は面倒かな。静音性能も気になる。デザイン的には何処にでも置けそうだが騒音レベルが高いと台無し。もう少し情報が欲しい。
[ 投稿者:coqui at 01:43 | パソコン | コメント(0) | トラックバック(0) ]

(フリーソフト)「CarotDAV」は将来性有望?
carot

(フリーソフト)「CarotDAV」は将来性有望?

CarotDAV
http://rei.to/carotdav.html

インターネット環境上のストレージサービスサイトへのアクセスをサポートするソフトと言ったもののようだ。オンラインストレージを多用する向きには欠かせないツールになるかも。

サイトを見た感じはなかなか好印象だ。ただ、技術屋さんのサイトらしく説明がコンパクトすぎて素人には苦しい。どなたか解説本かマニュアル本をリリースしてくれると嬉しい。

よく知らないが同じ発想のWebDAVというのものがあるようだ。素人過ぎて恥ずかしいね。

WebDAV



何がリスクだろう。セキュリティ面で何を心配して置けばいいのかな?。
[ 投稿者:coqui at 01:20 | ソフトウエア | コメント(0) | トラックバック(0) ]

2011年02月22日
外出先から自宅にアクセスする?
外出先から自宅にアクセスする?

自宅のファイルを外部から見ることってどう言う時に必要なんだろう?。対外、出先で必要な情報はノートパソコンかUSBに取り込むようにすれば問題ない。都度、セットアップが面倒なら、外部アクセスの意味はある程度認められる。

持ち出せる容量が限定されているから、自宅の大容量ファイルを外部から直接利用というのも考えられるが、そういうデータって何?。ビデオとか写真(スライドショー)とか。

大事な情報が外部からアクセス出来てしまうのは問題だ。明確な切り分けを行うべきだ。

もう一つの問題は、外部アクセスできるように電源を入れっぱなしにすること。論理的にはルータ直下のストレージだけを電源オンにしたままで済ませたい。

一般公開用のストレージもあってもおかしくない。

先日のPogoplugとかLinkstationの類がその候補かな。ホームサーバーは設定をミスして返って墓穴を掘りそうな懸念が残る。

兎に角。ニーズの見極めが一番大事だ。

続きを読む ...
 
[ 投稿者:coqui at 16:45 | 道草 | コメント(0) | トラックバック(0) ]

(ケース)Antec NINEHUNDRED TWO V3


(ケース)Antec NINEHUNDRED TWO V3

http://www.antec.com/Believe_it/product.php?id=MjcwNw==

http://www.links.co.jp/items/antec-case/ninehundred-two-v3.html

あまり意識したこと無いが定番ものになっているようだ。ただ、ゲーミングケースとあるからハイパフォーマンス対応の冷却性能を重視したものになっているのでしょう。欲しいものとは少しジャンルが違うようだ。
[ 投稿者:coqui at 16:24 | 自作パソコン | コメント(0) | トラックバック(0) ]

バカラ・ケータイ「SH-09C」は一味違って魅力的!
images

バカラ・ケータイ「SH-09C」は一味違って魅力的!

http://www.nttdocomo.co.jp/product/concept_model/sh09c/index.html

ルビーカラーの怪しげな光はそれが特別なものであることをしっかり示している。ケータイ自体のスペックも十分高い。2ヶ月間はネーム付けのサービスもある。

サイトを見ると高いデザイン性が確認できる。



スマートフォンの話題ばかりだが、二つ折りはやはり魅力的だ。
[ 投稿者:coqui at 16:00 | モバイル | コメント(0) | トラックバック(0) ]

2011年02月21日
自炊セット「PK-513L」+「ScanSnap S1500」
自炊セット「PK-513L」+「ScanSnap S1500」

プラスは俄か景気でボーナスたくさん出たんだろうな。裁断機がこんなに売れるとは。昔は事業所単位に1台がせいぜい。今は一家に1台だから桁が違うでしょう。終焉はどのように訪れるんでしょうか。

プラス
http://www.plus.co.jp/index.html

さて、自炊。手間がかかるのは一目瞭然。手持ちの蔵書を全てPDF化したとして意味あるかな。持っていない本だって読んでいるんだし。書籍は世間のどこかに同じものがある。

自炊とは言えないが自分でデジタイズする意味を持つのはライフログに関わる部分でしょう。

このS1500がレシートリーダー機能を持つなら、存在価値はコペルニクス的に変革されるだろう。

どこかに適当な領収書リーダーは無いものか?

続きを読む ...
 
[ 投稿者:coqui at 19:44 | 道草 | コメント(0) | トラックバック(0) ]

話題にもならないソニー・リーダー?
PRS-650

話題にもならないソニー・リーダー?

ソニー・リーダー
http://www.sony.jp/reader/

本物はまだ見たことも無い。「スマホ」ブームの中に完全に埋没している。ソニーのスマホはソニエリのエクスペリアなんだろうか。ソニーの顔が見えない。ソニーは次々と撤退を続けているんだろうか。
[ 投稿者:coqui at 19:35 | モバイル | コメント(0) | トラックバック(0) ]

Corsair CSSD-P3256GB2-BRKT


Corsair CSSD-P3256GB2-BRKT

ノートPCのHDD容量120GBは決して小さい数字ではないがそろそろ窮屈。使い道の無いノートPCだから如何でもいいのかもしれないが、例えば、1)大容量のHDD、今なら2.5インチでも1テラバイトが実現するかも。2)シリコンストレージSSDで換装してモバイル性能を上げるのもいいかも。

兎に角、凄いSSDが出た。新しいSSDはいつも衝撃的だ。

この商品も素晴らしい。後は価格だけが不満。ムーアの法則の上を行ってほしい。
[ 投稿者:coqui at 18:38 | 自作パソコン | コメント(0) | トラックバック(0) ]

どう見ても個人用ではない「ScanSnap N1800」


どう見ても個人用ではない「ScanSnap N1800」

S1500の後継機が遂に出たかと思ったら全く無関係。17万円ですって。高くて買えない。企業で例の自炊をやっているニーズがあるんでしょうか。まあ、ペーパーレス化は基本的な流れですね。

S1500の正しい後継機をそろそろリリースしてくれませんか。現行機でもいいんですが、何時になったら次が出るか分からないので、判断が付かないで困りますね。メーカーの内部告発(こういうのは単にリーク?)はないのかな。

"S1500の後継機"

同じ思いの人が結構いるようだ。富士通も罪作りだね。きっと天国にはいけまい。
[ 投稿者:coqui at 18:25 | パソコン | コメント(0) | トラックバック(0) ]

クラウドエンジン「Pogoplug」って何?
logo

クラウドエンジン「Pogoplug」って何?

外部からインターネットを利用してアクセスできるNASのようなもの。自宅LANからはローカルディスクに見せることが可能とか。

Pogoplug

http://www.pogoplug.com/home-ja.html

サイトを見てもピント来ない。

スペックにHDD容量もないからHDDはUSBで接続するのだろう。USB2.0×4だから最大4個まで繋がる。専用ソフトでローカルディスクのように見える。即ち、その外付けUSBはPCからも外部からも見えるということ。面白いかもしれない。

続きを読む ...
 
[ 投稿者:coqui at 17:47 | パソコン | コメント(0) | トラックバック(0) ]

昔の「Bフレッツ」は今「フレッツ光ネクスト」
昔の「Bフレッツ」は今「フレッツ光ネクスト」

その昔はBフレッツだったけ、今のサービス名はフレッツ光ネクスト。単なる名称変更かな。速度と料金は若干改善される可能性があるようだ。

キャンペーン中との話もあるから、駄目元(だめもと)で検討してみよう。期限は5月まで。と言うことは3月にはチェックを入れることだ。



ギガビットをサポートするauひかりはもっと凄い。
[ 投稿者:coqui at 17:17 | ネットワーク | コメント(0) | トラックバック(0) ]

2011年02月19日
猫も杓子もスマートフォン!生き残るPCの要件?
猫も杓子もスマートフォン!生き残るPCの要件?

スマホのアプリが紹介されていた。

乗り換え案内
出歩く時は必須だね。所在情報GPS連携も必須。ゆくゆくはナビゲータと一体化しないといけない。そういう意味ではまた他者にもチャンスはある。もっとも無料でやれるビジネスモデルが設定できないと駄目だけど。

時計・カレンダー・アラーム・・・
これはもうアプリと言わないようだ。

天気予報
これも普通だね。

グルメ情報
レストランを探す。出先で一見さんで変な店に入るのは避けたいものだ。

続きを読む ...
 
[ 投稿者:coqui at 21:46 | モバイル | コメント(0) | トラックバック(0) ]

高音質の携帯音楽プレイヤーは無線LAN対応ですか?
高音質の携帯音楽プレイヤーは無線LAN対応ですか?

iPod Touch

http://www.apple.com/jp/ipodtouch/specs.html

よく知られているように無線LAN対応は標準の必須の機能です。問題はアップルより高音質のソニーのウォークマンの対応状況です。

NW-X1000

http://www.sony.jp/walkman/products/NW-X1000_series/spec.html

このシリーズは無線LANとワンセグとフルサポート?です。しかし、既に生産完了。最新機種 NW-A857 (B) [64GB ブラック]には無線LANサポートが無い。今一、コンセプトが揺らいでいる感じだ。
[ 投稿者:coqui at 21:09 | モバイル | コメント(0) | トラックバック(0) ]

ブルーレイ・レコーダーの大幅安に感謝!
ブルーレイ・レコーダーの大幅安に感謝!

日経+1の記事によると年末年始商戦のあとはそういうことらしい。早まったかな。

SONY AX-1000

確かに4割近く値下がりしている。今思えばピークで手にしたことになる。しかもヨドバシカメラの問題まで明らかになった経緯があるので、結果的には良い買物ではなかった。

安ければもう1台という選択もあるが、機械が増えれば管理も煩雑なので、共有環境のDLNAの利用で済ますのが賢いかな。

DLNA(ソニーではルームリンク)で利用できる録画フォーマットは古いテレビでは限定されるので、PS3を間に入れて利用するのが工夫ということになる。



因みに、同じソニーの下位機種「BDZ-AT500」は5万円を切るレベルにまで下がっている。
[ 投稿者:coqui at 20:00 | デジタル家電 | コメント(0) | トラックバック(0) ]




Popular Posts:Last 30 days

Popular Posts:Last year

Popular Posts