機種変更と電子マネー

 

 

機種変更と電子マネー

 

Q&A

 

  • スマホの機種変更時
  • スマホの譲渡時
  • スマホの故障修理時
  • スマホの紛失盗難時

スマホの中の電子マネーの取り扱いは ?


機種変更時の電子マネー移行手順

 >

 

Edy

https://edy.rakuten.co.jp/howto/osaifukeitai/exchange/

STEP1【旧端末】で機種変更の手続きをする

旧端末で、楽天Edyアプリより機種変更のお手続きをします。 ※ ...
    

STEP2 新しい端末で初期設定 

新端末で、楽天Edyアプリより初期設定をすることで、旧端末の情報引き継ぎが完了します。 ※ 機種変更手続き後、30日以内に行ってください ※

【重要】

Edyは機種変更処理後も端末さえ確保できていれば移行可能。

nanaco

https://www.nanaco-net.jp/support/change/

旧端末nanacoアプリで「引継ぎ番号」 を機種変更処理前に入手する必要がある。

新端末nanacoアプリで 引継ぎ番号、パスワードんど入力して回復。


 【重要】

nanacoは機種変更処理の前に、アプリで事前手続き(「引継ぎ番号」取得)が必要。

理由は分からないが、キャリア回線情報を認証に使っている可能性がある。セブングループはヨーカドーアプリでも、勝手にパスワードリセットして最悪の対応をやっていたが、全体にITセンスが低すぎる。

手順を見る限りでは変更処理の後でも引継ぎの処理は出来そうに思うが、セブングループのIT担当(実際は委託先業者?)の考えていることはよく分からない。

 

/

Suica

旧端末で機種変更処理

センターに一旦残高を預ける操作が必要。

新端末でセンターからダウンロード処理

WAON

旧端末でセンター保管、パスワード発行、

新端末で回復。

 

 iD

PASMO

QUICPAY



 

 

機種変更時のポイントの扱い

ポイントはセンター預かりだから

アプリを入れてログインすれば普通に利用できそうだ。

PONTA

T-POINT

 

/

 

問題はプリペイドタイプのポイント?

スターバックス スマホ 機種変更

モバイルスターバックスカード:新しい端末でと虚してから、古い端末の残高を移すし、利用停止を設定をする。




「Google」が繰り返し停止しています


先ほどから変なメッセージが出ている。


「Google」が繰り返し停止しています 

アプリ情報

アプリを閉じる

フィードバックを送信

どれをチェックしても、このメッセージが出止まない。

どうなっているの?

午後4時過ぎに、回復していた。

リブートしてやれば、馬鹿メッセージが出ることは無くなった。

グーグルって謝罪とかするんだろうか?

人によっては深刻な事態になっていたかもしれない。

@2021/07/02

グーグルも全幅の信頼と言う訳にはいかない。

今回経験したトラブルの結論。

本当に大事なコンテンツあるいはプロセスは二重三重の抑えを別サービスで実現しておかないといけない。法人向けサービスもあるが、100%預けるのは有り得ない選択と言うこと。


MS Excel と LibreOffice Calc の使い方の注意点



Microsoft Office と互換ソフト Libre Office の使い方の注意点

実はそんなに互換性はない。

比較的使いやすいのはEXCEL/CALC。

その他はギブアップ。

MSとLibreの間を行ったり来たりすると、ファイルが壊れたようになって、修復作業などが入ると却ってトラブルの原因になる。

/

MSオフィスを標準でやると、ファイルはクラウド上に置くことになる。

ファイルの機密性が気になる場合は、クラウドは回避したい。

IDパスワードが流出した時のリスクはミニマムにしたい。

/

となると、ローカル保管が容易なLibreを使うことになる。

出張先にはLibreとUSBメモリを持ち歩く。

/

注意点

MSオフィス(MS Excle)が使える環境でも、必ずLibre(Libre Calc)を使うようにする。

/

dアカウントの作り方


 

ドコモのサイトを見ていたら、「dアカウント」を作れと出てくる。

別にドコモ利用していないけど。

そう。思い出した。

このやたら「d」で済ますと言うか、「d」を強調する頃から、イージーな感じで嫌だなと、結局殆ど縁がなくなった。

まだ「d」でやっていたんだ。

ドコモの利用者でなくても作れる。

詐欺に関連して色々問題が起きたような気がする。

/

dアカウントの作り方

/

メールアドレスがあれば作れる。

メアドが複数あれば、dアカウントも複数作れる。

/

留意事項

  1. ドコモ回線紐づけるdアカウントは1つだけ(1つのメアドとなる)。メアドの変更ができるかどうかは不明。
  2. dアカウントはDポイントの取得時の紐づけ。ドコモ回線が無くてもポイントは貰える。
  3. ポイントの共通化は出来るらしい。dアカウントの連携かな。


ツイッターの使い方

 


LINEを使おうと思ったけど、やはり、韓国のサービスと言うことが分かって、アカウントは作ったものの、使う気になれない。

ツイッターを使ってみようと、昔に作ったアカウントを引っ張り出したが、使い方が良く分からない。

 ツイッターを閲覧する方法

※ 

閲覧すると結構ぐちゃぐちゃしているが、発信する時はどのようにするものだろうか。

行き当たりばったりに都度都度のコメントを垂れ流すのが、自然でいいのかな。

それとも、何かの顔を設定して、その顔で話をさせるのかな。

本来は前者。生身の自分の吐き出し。

でもこれは辛い。言い訳が出来なくなる。格好がつかなくなる。すっぴんそのものだから。

仮面をかぶせるのは、本来の主旨とは異なってくるかも知れないが、 世間に出る時の方便。

ネットストーカーの存在。

ストーカーはどんなフィルターを掛けて見ても探し出すのは仕事みたいなもの。それでも、フィルターは一定の効果は発揮するだろう。


どんな仮面?

  • 今日見た野鳥の話だけをする。野鳥と出会う日は多くはないし、種類も分からなければ、イメージできることもない。写真だって取れないから、ツイートの機会すらない。
  • 動植物に広げれば何か浮かんで来るかな。
  • 御多分に漏れずのお天気は如何。3秒で終わるかな。自然観察にすると、広がりは出る。
  • これじゃ、ただためにするだけのもので、自分にとっても意味が無い。
  • 健康日誌。病人じゃあるまいし。
  • 毎日感謝状?。ツイートと違うか。
  • ツイートは、思わず、口を突いて出る心のため息?感動のエコー。

余計なことを感が始めると自分で自分を混乱させてしまうようだ。

ツイッターの特徴

少し触ってみて、感じたこと。

  1. レスポンスの速さ。内容によるが拡散のスピードが速い。閲覧数が急に伸びる。
  2. 自分の関心事と利用者の関心事は相関が薄い。
  3. よく考えたツイートはむしろスルーされることが多い。
  4. 140文字も使う面倒な内容はスルーされる。
  5. ホットワードを入れたものが参照数がおおい。
  • 中毒性
  1. レスポンスを過剰に気にして何度も閲覧状況をチェックする。
  2. 仕事が二の次、内容が二の次、本末転倒になる恐れがある。
  • 対策
  1. 本当の隙間時間。食後の3分のティータイム。
  2. キーワードのメモに留める。(タグ付け)
  3. メッセージは入れない。入れてもワンワード。(タグ付け)
  4. リツイート、いいね、などのリアクションはスペシャルなものに限定。
  5. 1日1ツイート。
  6. ステータスチェックも1日1回に留める。炎上チェック。朝1回だけ。


Popular Posts:Last 30 days

Popular Posts:Last year

Popular Posts