Coqui's Digital Life, 2011年06月20日



https://shinshu.fm/MHz/02.12/?p=510

2011年07月23日
グーグルのSNS?「グーグルプラス」って何ですか?
グーグルのSNS?「グーグルプラス」って何ですか?

グーグルがSNSサービスへようやく出てきた。フェイスブックがマイクロソフトと組んでしまったので、自前でやるしかないとの判断だったのだろう。

Google+(グーグルプラス)

Google+(グーグルプラス)プロジェクトとして紹介ページが作成されている。

http://www.google.com/intl/ja_ALL/+/learnmore/
[ 投稿者:coqui at 15:36 | 道草 | コメント(0) | トラックバック(0) ]

パソコンがスマホに歩み寄る?[MacOS X Lion]リリース
lion.175x175-75

パソコンがスマホに歩み寄る?[Mac OS X Lion]リリース

ノートPC上のポインティングデバイス:パッドの使い方が変わる。複数の指を認識してiPhoneやiPadの感覚に似た操作が可能とか。iOSとMac OSの歩み寄り?なのかな。このライオンOSは今後アップルPCに標準搭載とか。デスクトップ機にはそういうキーボードが提供されるのかな。

Mac OS X Lion

http://www.apple.com/jp/macosx/

でもまあ、マウス以上の操作性はデスクトップでは出せない。ノートPCもマウスを利用できるなら指認識操作は必要ないでしょう。マウスが利用できないときのノートPCあるいは小型軽量のモバイルノートPCならこのOSは使い勝手を向上させる期待を持てる。

ネットブックとタブレットの垣根はどんどん低くなりそうだ。
[ 投稿者:coqui at 11:44 | パソコン | コメント(0) | トラックバック(0) ]

2011年07月17日
最近もたつき気味のXPパソコンは「Splashtop OS」で若返り?
splashtop_logo

最近もたつき気味のXPパソコンは「Splashtop OS」で若返り?

「WindowsXP」パソコンの延命策としてやってみる価値あり。

Splashtop

http://www.splashtop.com/
[ 投稿者:coqui at 14:50 | ソフトウエア | コメント(0) | トラックバック(0) ]

後は静音性だけ?「HomeServer Cube E35 HSCE35-11F」の魅力スペック!
whs2011

後は静音性だけ?「HomeServer Cube E35 HSCE35-11F」の魅力スペック!

以前、サーバーをパソコン代わりに使っていたことがあるが、普通のビジネス文書を作る環境はサーバーで十分。パソコンとサーバーを別に設置するのは、それなりに大変。もっともサービスの信頼性が必要な場合は難しいが、個人ユースなら問題ない。この機種は、そういう使い方を思い出させる雰囲気がある。

HomeServer Cube E35 HSCE35-11F

CPU E-350(1.6GHZ)
メモリ 2GB
HDD 2TB×2
USB 3.0×2
無線LAN搭載
OS Windows Home Server 2011

面白いね。文句のないスペック。ところで、E-350って何だろう?

値段が5万円なら益々文句なし。
[ 投稿者:coqui at 14:21 | パソコン | コメント(0) | トラックバック(0) ]

地デジ付きモニター「M2380D-PM」悪くない!
LG電子 M2380D-PM
LG電子 M2380D-PM
価格:24,800円(税込、送料込)


地デジ付きモニター「M2380D-PM」悪くない!


http://www.lg.com/jp/press-release/article/20110706prm2380d-pm.jsp

23インチで3万円を切る。

HDMI×2というのも良いポイントだ。

自由度は低いがピクチャーインピクチャーもサポート。パソコン画面上にビデオ端子画面のみって、自前の地上デジタルの画面はPIPで映せなかったら意味がありませんけど。要確認だね。

三菱は止めてこれを買おうかな?

続きを読む ...
 
[ 投稿者:coqui at 13:40 | 周辺機器 | コメント(0) | トラックバック(0) ]

2011年07月13日
Good News? 携帯会社関係なくショートメッセージ利用可能!
Good News? 携帯会社関係なくショートメッセージ利用可能!

これからは携帯メアドを聞く必要が無くなった。ではこれからの携帯メアドって何だろう?

携帯番号を教えたくない人にはメアドだけ教えるということか。
[ 投稿者:coqui at 08:49 | モバイル | コメント(0) | トラックバック(0) ]

2011年07月12日
アンドロイドタブレット花盛りで結局目立つのはiPad
アンドロイドタブレット花盛りで結局目立つのはiPad

サイズも大きいのや小さいのやいろいろ出てきたアンドロイドタブレット。と待てよ、既にここでiPadを意識して大きい、小さいをやっている。

*

ヨドバシで見てきたら、ホワイトモデルiPad2ははるかに洗練されたタブレット端末。当面、他のモデルは太刀打ちできない。
[ 投稿者:coqui at 23:07 | パソコン | コメント(0) | トラックバック(0) ]

新型ソニーVAIO Zの新しい提案は魅力的か?
新型ソニーVAIO Zの新しい提案は魅力的か?

VAIO Z VPCZ219FJ

賛否が分かれる新コンセプト。ドッキングステーションは昔からあった。新しくも何も無い。強いて言えばGPUまでドック側に移したことかな。インテルのコンセプトをノートPCでやったらこんな形かなとソニーが陳腐な提案を示したようにしか見えない。

フルセットで持ち出している旧モデルの方がはるかに立派なVAIOに見える。もっとも光学ドライブはモバイルに不要の時代になっているからそれだけ外した正常進化型のVAIOを期待したかった。

今回のは?多分、失敗ですね。



はっきり言って商品企画担当のミスだね。廃熱でそんなに苦労するなら極端に薄く仕上げる必要は無い。一定の安心感の持てる厚さは維持したほうが良い。軽さは求めるが薄さは程々で構わない。

高性能のバッテリーとワイヤレス充電とワイヤレスUSBを上手く組み合わせて作った方が面白い。

GPUを分離できるなら、GPU内臓モニターをドックとセットで準備したほうがさらに面白い。
[ 投稿者:coqui at 22:50 | パソコン | コメント(0) | トラックバック(0) ]

2011年07月11日
複数のブラウザを使い分ける理由?
複数のブラウザを使い分ける理由?

ブラウザはどれか一つなんて考えられない。複数の画面を広げているときにアクセスアカウントが1つで収まることは無い。それと、サイトによっては検証しているブラウザが限定される。IEがもっとも多いのだろうが、IEの最新バージョンに追いついていないこともある。癖もある。

①FireFox これもバージョンは5にあがってしまった。
②IE 最新はバージョン9だったかな。W7では。XPではバージョン8が最新。
③Safari 最新は5。なかなか面白いブラウザ。粘り強くがんばって何とかセッションを確立させている印象だ。
④Chorme 徐々に使えるようになってきた。
⑤Opera バージョンアップは頻繁だが実際に利用することは少ない。ログオフしないで、異なるアカウントで入りたい時につかう。
[ 投稿者:coqui at 10:16 | パソコン | コメント(0) | トラックバック(0) ]

2011年07月10日
「Windows Live Mesh」の使い方が分からん!案外不便な不出来ちゃん?
「Windows Live Mesh」の使い方が分からん!案外不便な不出来ちゃん?

Windows7にしたらもっと良くなるかと思ったら完全に外れかも。ウインドウズXPSで動いていたLive Syncの出来の方がはるかに上出来だったのではないか。

W7にした意味が無かった。

Windows Live Mesh vs. Windows Live Sync



パソコンAのフォルダーaとパソコンBのフォルダーbを同期させようとするとうまく出来ない。なぜですか?

同期設定すると相手側のパソコンに勝手にフォルダーが作られてそれと同期する。ドライブ>ユーザー>名前>同期フォルダー。単なるバックアップならまあそれでもいいけど、相互に更新する場合は困る。

結局、

ドライブ>ユーザー>名前>の中で最初から相互更新用のフォルダーを設定することになる。

面倒だな。これがXPを排除する方法論だったわけか。
[ 投稿者:coqui at 19:49 | パソコン | コメント(0) | トラックバック(0) ]

2011年06月29日
バッファローのNASって本当大丈夫かな?
photo

バッファローのNASって本当大丈夫かな?

http://buffalo.jp/products/catalog/item/l/ls-gl/index.html

バッファローのNASでLS-GLシリーズ(LS-500GL)と言うのを2〜3年前に買って使っているんだけど、パフォーマンスが悪くて、実際は殆ど使えていない。

すぐにネットが切れてしまうし、ファイルを移動するにもものすごい時間がかかって、ちょっと付き合っていられない。

最初は割りとスムーズに反応していたと思うが、この頃はまるで駄目。駄目元でのバックアップみたいな。

この頃はバッファローの技術陣に信頼がもてない。中途半端なまま出荷して、サポートするより、次の商品を買わせて済まそうとしているみたいな。

開発陣が食い散らかして、サポート陣は掃除する時間も与えられない。みたいな。
[ 投稿者:coqui at 15:23 | パソコン | コメント(0) | トラックバック(0) ]

時代を先取り?スマートフォン向けWEB変換サービスの「デューダモバイル」
duda_logo

時代を先取り?スマートフォン向けWEB変換サービスの「デューダモバイル」

DudaMobile

http://www.dudamobile.com/

「デューダモバイル」スマートフォン用にWEBサイトを変換するサービスを提供。変換されたスマホ向けWEBサイトの運営までやっているのか、クライアントが指定したサイトスペースに自動的にアップしてくれるのかは不明。結局、両方やるんだろうね。

うん?、少し違うようだ。デューダモバイルが提供するWEBサイトで、ユーザー(企業のWEBマネジャー)向けの変換用ツールページが提供される。ツールページから結果を出力させるとスマートフォン向けのページソースが出来上がる。

企業のWEBサイトマネジャーも手薄で、PC対応、スマホ対応の両方までやるのは大変と見越してのサービス。

ビジネスモデルは無料サービスではよくあるやり方?。スマホ・ページに広告を載せるか、広告を載せない代わりに月額5ドルを払うかだ。年間60ドル(約5千円)。安い?サイト毎にこの料金なら安い。ページ毎に費用を取るのは暴利。広く普及させてビジネス基盤を確立する腹ならサイト単位だろう。

もしくはスマホ向け変換ツールページにだけ広告を出すのだろうか。これだとほとんど広告収入は期待できない。やはり、スマホ向けに出力されたソースに広告スクリプトが埋め込まれると見た方が正解でしょう。

グーグルがやってもよさそうなサービスだ。案外、グーグルのリタイア組かもしれない。

英語対応だが、日本語への対応も可能とある。OS任せになっているということかな。

続きを読む ...
 
[ 投稿者:coqui at 10:23 | パソコン | コメント(0) | トラックバック(0) ]

2011年06月28日
取り敢えず貰っておきましょう!「カスペルスキーモバイルセキュリティ9」
logo_

取り敢えず貰っておきましょう!「カスペルスキーモバイルセキュリティ9」

今年いっぱい(12/31)まで無料で使えるアンドロイド端末向けのセキュリティソフト「カスペルスキーモバイルセキュリティ9」。でもこれ、人気のiPhoneやiPadでは使えないのかな?

http://www.kaspersky.co.jp/

http://www.androidsecurity.jp/

このカスペルスキーの日本市場攻勢は凄い。知名度がまったくないから今は必死。だからキャンペーンも魅力的なものが多い。お得なうちにユーザーになるのもひとつですね。

続きを読む ...
 
[ 投稿者:coqui at 23:56 | パソコン | コメント(0) | トラックバック(0) ]

2011年06月26日
ビスタのExplorerの初期表示設定を変更するにはどうするの?
ビスタのExplorerの初期表示設定を変更するにはどうするの?

今更、VISTAでもありませんが、パソコンを立ち上げると、エクスプローラの初期表示がいつもプログラムファイルになっているがこれを変更できないか。非常に使いづらい。XPよりアホなVISTAは全くどうしようもない。マイクロソフトの最大の失敗作。一番速く、歴史の終端に達していたのに、次の世界が見えなかったのね。



7はVISTAより若干改善された。マイクロソフトは考えられる限りの意地悪をしてXPを一掃しようとしている。彼らの最大の功績なのに。残念ね。



問題の話は探すと何か手がありそうだ。でも何となく面倒というか難しいように感じる。どれが一番の方法なのかな?
[ 投稿者:coqui at 17:39 | ソフトウエア | コメント(0) | トラックバック(0) ]

2011年06月23日
何てこと?WHS2003をインストールする前にWHS2011がリリース(泣!)
images (2)

何てこと?WHS2003をインストールする前にWHS2011がリリース(泣!)

Microsoft Windows Home Server 2011

http://www.microsoft.com/japan/presspass/detail.aspx?newsid=3996

敷居が段々高くなっているのか低くなっているのか。DSP版で2万円。パソコン/サーバーにバンドルのセット商品か、。パーツにバンドルしたDSP版の販売しかない。パッケージ販売は無い。そういうものなんだろう。

こんなもの買ってもただの道楽、自己満足で終わりそうだ。
[ 投稿者:coqui at 12:09 | ソフトウエア | コメント(0) | トラックバック(0) ]

今後の主流の予感!SRT対応マザボ「GA-Z68XP-UD3-iSSD」


今後の主流の予感!SRT対応マザボ「GA-Z68XP-UD3-iSSD」

ギガバイトの商売のうまさを感じる。高速化技術SRT用のSSDをマザーボードに予め乗せてハードディスクも高速で利用できる。このアプローチはいいね。

他社のマザボも追従するだろう。

ギガバイトは好きじゃないから(本当に好きじゃないのは日本の代理店の方だけど)、ご用達先のASUSがサポートしたら買いたい。

ASUS P8Z68 Deluxe SSD

出てくるかな?

続きを読む ...
 
[ 投稿者:coqui at 11:56 | 自作パソコン | コメント(0) | トラックバック(0) ]

脅威の薄型!アイビーブリッジ搭載「ASUS UX21」
脅威の薄型!アイビーブリッジ搭載「ASUS UX21」

重さ1.1キロ。一番厚い部分で17ミリ厚。驚異的だ。まだ発表だけだからコンセプトモデルかも知れないが。

ASUS UX21

MacのAirBookに似たデザインだ。エアブックよりスクエアな感じなら嬉しいね。

http://www.asus.co.jp/

Ivy Bridge(アイビーブリッジ)
[ 投稿者:coqui at 11:36 | パソコン | コメント(0) | トラックバック(0) ]

ソニーの2つのタブレット端末は断末魔の象徴?回生復活の道標?
8ido1800000d12rk

ソニーの2つのタブレット端末は断末魔の象徴?回生復活の道標?

ソニーのタブレット端末はクリスマス前に世界リリースなんだろうけど、この二つ折りのデザインはどのような評価になるだろうか。男性でも背広のポケットに入れるのは無理っぽい。女性と同じくバッグ類に仕舞って運ぶことになりそうだ。

Sony Tablet S2

手前が操作部なんだろうが、奥の画面も直接操作できるんだろうか。より直接的なUIが特徴のタブレットならそうなるだろう。

ゲーム機PSPの代わりにもなるんだろうか。ゲームの種類によっては違和感無く使えそうだ。任天堂DSが展開した世界も手に出来るわけだ。

より汎用的なモバイル・インフラを作り上げることになる可能性はある。

一方のスレート型(フラット型)端末は面白みがないデザイン的な収まりも今一の印象だ。もっと無機的なデザインの方が良かった。

Sony Tablet S1

ソニーとしても決定的な議論が出来なかったから、2種類用意したのか、必然の選択で2種類か。

続きを読む ...
 
[ 投稿者:coqui at 10:54 | モバイル | コメント(0) | トラックバック(0) ]

2011年06月22日
先進携帯BlackBerryで有名なカナダRIM社の業績悪化
先進携帯BlackBerryで有名なカナダRIM社の業績悪化

ブラックベリーはセキュリティの強さを売りにビジネス用途で世界を席巻した。5年位前?。横幅の広い不恰好な携帯で小さいキーボードまで付いている。決して日本人の手には馴染まないが、海外へ出かける経営者には必須アイテム。外人だってあの小さなキーには泣かされるだろう。前時代の遺物?。

この機種が今窮地に陥っている。スマホブームに追いやられた格好だ。携帯の王者ノキアが沈むのと同時にRIMも沈んだ。アップルとグーグルの時代になった。MSはノキアと組んでウインドウズフォン7で巻き返すが、その成否はこの1,2年だろう。

何処もが販売するBlackBerry Bold 9780もニッチマーケット向け所品で終わりそうだ。
[ 投稿者:coqui at 09:46 | モバイル | コメント(0) | トラックバック(0) ]

対応金融機関は十分か?「Kaspersky Internet Security」


対応金融機関は十分か?「Kaspersky Internet Security」

Kaspersky Internet Security 2011

http://www.just-kaspersky.jp/products/

http://www.justsystems.com/jp/products/kaspersky/

検証済みの金融機関のリストでもあるかと思いきや、サイトを見渡しても見つからない。う〜ん、これは拙いね。自分のメインバンクで使えなければ意味が無い。どこかにもっと分かりやすく表示すべきだ。
[ 投稿者:coqui at 09:37 | セキュリティ | コメント(0) | トラックバック(0) ]

真面目なビジネスマンにお奨め!「ThinkPad Edge E220s 50384FJ」
E220s

真面目なビジネスマンにお奨め!「ThinkPad Edge E220s 50384FJ」

15万円は高いが値段なりのことはある。

2キログラム未満に抑えたのもいい。

変な話、一番の気に入りは光学ドライブが無いこと。この割り切りがいい。レッツノートのT型に通じる。

続きを読む ...
 
[ 投稿者:coqui at 09:31 | パソコン | コメント(0) | トラックバック(0) ]

真面目なビジネスマンにお奨め!「ThinkCentre Edge 91z All-In-One 7075D5J」
images (1)

真面目なビジネスマンにお奨め!「ThinkCentre Edge 91z All-In-One 7075D5J」

http://shopap.lenovo.com/jp/products/desktops/thinkcentre/edge-91z/

なかなか魅力的だが、ビジネス用だからか、テレビチューナーが付いていなさそうだ。オプションでもあるかな?。

続きを読む ...
 
[ 投稿者:coqui at 09:25 | パソコン | コメント(0) | トラックバック(0) ]

自作派注目必至!ファンレスGOLD電源「Seasonic Fanless Power Supply SS-460FL」


自作派注目必至!ファンレスGOLD電源「Seasonic Fanless Power Supply SS-460FL」

ファンレス電源は今一信用できない。サイズの青色のファンレス電源はノイズレスは有難かったが、ダウンするときも黙って前触れも無くダウンしてくれた。無償保証期間が切れるくらいのタイミングで。要するに信頼性が低いわけだ。寿命の短いファンレスなど二度とごめん。

オウルテックのこの機種は如何だろう。過負荷に備えて加熱保護回路を組み込んでいる。業界として少しは反省しているようだ。

自作派としては注目しないわけには行かない。

口コミはまだ無い。これからだね。でも、自作派って人の先を行きたいので口コミを待っているだけのゆとりが無い。先走って自分でレポートしたい向きも少ないだろう。大歓迎!。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000257155/

*

ソフマップさん頑張っているね!応援してます。
[ 投稿者:coqui at 09:03 | 自作パソコン | コメント(0) | トラックバック(0) ]

「EW2430V」3万円で買えるならこれで十分!


「EW2430V」3万円で買えるならこれで十分!

http://www.benq.co.jp/products/LCD/?product=1762

多目的に使えるHDMIは2入力。ピクチャーインピクチャー、ピクチャーバイピクチャー搭載。USB4端子は重宝する。
[ 投稿者:coqui at 08:54 | 周辺機器 | コメント(0) | トラックバック(0) ]

フリーフォントサイト「フォントAC」?気になる問題はクオリティ
logo

フリーフォントサイト「フォントAC」?気になる問題はクオリティ

フリーフォントのサイトがあるようだ。商用利用も可能とか。でも、他人の著作物を無料で使うのは助かるけど、別の人がそのフォントを使う自由もあるだろうから、真似するナとも言えない。ちょっとユニークなフォントにとどまるかな。

フォントAC

http://www.ac-font.com/jp/index.php

クオリティさえ良ければ、文句なし。取りあえず会員登録が必要なようだ。そのうち、お邪魔させていただきます。
[ 投稿者:coqui at 08:22 | 道草 | コメント(0) | トラックバック(0) ]

S1500を超えた?キャノン「DR-C125」の戦略的リリース


S1500を超えた?キャノン「DR-C125」の戦略的リリース

DR-C125

http://cweb.canon.jp/imageformula/lineup/dr-c125/index.html

ポータブルスキャナー市場は富士通PFUのS1500の独壇場でこの数年が経過している。似たような機種を競合各社が投入するもののまるで歯が立たない。1機種が何年も独占するのは珍しいことだ。それだけ機構設計の難しさが証明されたようなものだ。

価格面でもS1500には純正アクロバットスタンダードが付属ソフトで着いてくる。このソフトだけでも3万円。だから本体価格は見ようによっては只同然。もっとも、バージョンが今となっては古いので、バージョンXに切り替わらなければS1500の優位性は薄まる。

http://scansnap.fujitsu.com/jp/product/s1500/specification/

DR-C125の評価はこれから。先行ユーザーの生の声が届き始めて漸く評価となる。メーカーのPRページには何を売り文句にしているかはあるが、先進のクラウド利用より基本が一番大事だが、その辺はPRには出てこない。

価格の口コミ:DR-C125

今はまだ声は上がっていないが、しばらく待って評価も落ち着くのをまとう。

DR-C125自体は宣伝を見ても陳腐な印象を受けるので、やはり注目はS1500の後継機となるが、本命PFUの腰は重い。今の機種で設けるだけ設けたいという腹だろうか。ただ、定期的な機種更新を止めるといろいろ問題が出るのではなかろうか。逆かな?。

続きを読む ...
 
[ 投稿者:coqui at 07:57 | 周辺機器 | コメント(0) | トラックバック(0) ]

ベストセラー「RDT233WX-3D」でも二の足?


ベストセラー「RDT233WX-3D」でも二の足?

老舗三菱のモニターはいつも検討の対象になるがなかなか購入を踏み切れない。一度は購入してみたもののスピーカーノイズのために返品する羽目になって結局三菱は1台も無い。

この機種は今のベストセラーのようだが、3Dを追いかけた結果、人によっては縦縞が気になるような書き込みがあったりで、やはり二の足を踏む。同じシリーズの-Zのほうが良さそうだ。



3Dメガネはアクティブシャッターでないので重量が半分というのは良いね。これからの主流になりそうだ。

3Dに関心がある人にはこの機種を置いて他に選択が無いのかもしれないね。高いものではないから1台のモニターにこれを選んで悪くないでしょう。

このクラスになるとHDMI2入力は当然だね。
[ 投稿者:coqui at 07:30 | 周辺機器 | コメント(0) | トラックバック(0) ]

2011年06月20日
「Adobe Acrobat X Standard」は最早ビジネスマン必携ツール!


「Adobe Acrobat X Standard」は最早ビジネスマン必携ツール!

Adobe Acrobat X Standard

http://www.adobe.com/jp/products/acrobatstandard.html

情報交換を冷たい心でやるときは、確かに「これ」を渡しましたよと言えるPDF作成ツール アドビ・アクロバットが必須。嫌いやPDFのフォーマットは公開されて多くのソフトウエアベンダーがPDF作成ツールをリリースしているから、別にアクロバットでなくても良い。

今や標準フォーマットPDF作成ソフトは有料・無料を問わず多く出回っているが、日本語の処理が結構大変らしく、まともに動かないものもあるので要注意。文字を選択してノートパッドに貼り付けて正しい文字が拾い出すことが出来たかは最低限確認しておくこと。

OCR機能は、既存文書も合わせて文書ファイルの統合管理を考えるときに重要になる。問題のOCRの性能。日本語の文字変換は大変だし、記号類・数式・外国語などが入ると覿面(てきめん)に文字認識は破綻する。アクロバットが際立って優れたOCRエンジンを持っている訳ではない。それでも、バージョン毎にOCR性能は改善が見られるから、将来的にアクロバットを前提とした管理を計画するのは悪い考えではないでしょう。

セキュリティは必須。

アクロバットのバージョンも色々あるようだが通常はスタンダードで十分でしょう。よほど、ユニークなユーザーで無ければ。
[ 投稿者:coqui at 16:40 | ソフトウエア | コメント(0) | トラックバック(0) ]

[Adobe Acrobat X Standard
Adobe Acrobat X Standard
[ 投稿者:coqui at 16:38 | ソフトウエア | コメント(0) | トラックバック(0) ]

Popular Posts:Last 30 days

Popular Posts:Last year

Popular Posts