キャッシュカード|暗証番号|安全メモ

 

キャッシュカード|暗証番号|安全メモ

キャッシュカード暗証番号の覚え方

メモにするより記憶する方が安全。4桁数字だからどのようにでも覚えられる(筈)。

ところが、世間がキャッシュレスになって現金を使う頻度が下がると、ATMの前に立つことも月に1度もない。

銀行口座を複数持っていると、一気にハードルが上がる。そのどれも、殆ど使わないから。

対策:

キャッシュカードは1枚にする。複数口座を持っている場合は利用の仕方を決める。普段使いは1か所に。月に1回、残高照会をする。勿論、残高照会だけで手数料が発生するような銀行は利用しない。出来れば解約しておきたい。

クレカ|暗証番号|安全メモ

最近はクレカ(クレジットカード)利用時も暗証番号の入力が必要になるときがある。

理屈はキャッシュカードと同じ。カードと一緒にめおうぉれたりしては駄目とは明かるけど。クレカの場合は、利用先で割引率が変わるから、1枚に絞るのが難しい。

安全メモ

  • カード:
  1. 携行するカード枚数はミニマムにすること。
  2. 持ち歩かないのが一番安全。電子マネーやQRコード決済などで代用する。
  3. 残高を少なくしたサイフ代わり銀行口座。クレカは小まめポイント生産用1枚。
  • 記憶:
  1. 最も安全な一方で。忘れる・勘違いするリスクあり。
  2. 連続して間違えるとロックされて一定時間、または一定の手続きを取らないと使えなくなるリスクも。銀行によってはカードがATMに強制収容される。
  3. 月1回の残高確認を行う。間違えたら引き返して自宅等で正しい番号を確認する。
  • 紙のメモ:
  1. 絶対定番。落としたり、見られたりするリスクがある。変な場所に仕舞っておくといざと言う時に探し出せない。
  2. カードとメモを一緒に落とす(盗まれる)と最悪。
  3. 従って、カードと別のものに入れて携行する。カードケース、財布、スマホケースとか。
  1. スマホ標準、メモ帳、シンプルノート、ColorNote、Google Keep等。
  2. このような用途では、クラウド対応、共有対応は必ずしも好ましくない。
  3. メモタイトルに暗証番号とは書かない。暗証番号をそのまま記載しない方が良い。メモにパスワードを掛けるとそれを忘れて自己嫌悪になる。
  • スマホ:連絡先
  1. ダミー利用。電話番号:下4桁とか内線番号とか。
  2. 連絡先アプリによっては探すのが煩雑になることも。
  3. 変なアプリを走らせると非有効番号として勝手に削除される。

  • スマホケース

  1. スマホケースの中にはカード類を収容できるようにポケットなどを付けたものがある。
  2. ここにキャッシュカード、クレカを入れておくと便利と考えないこと。紛失盗難時のリスクが最大化して悲惨。
  • バッグ/ポーチ類
  1. 纏めて入れるのも同様に好ましくない。
  2. 必ず身に着ける衣類の内ポケット等を利用。
  3. 適当なものが無ければ、ウエストポーチ、ボディバッグなど身体に密着させるタイプのものを利用する。

SNS|ツイッターのハッシュタグ#


SNS-Twitter-#

ツイッターは何かと目に触れる。ツイッターでは#(ハッシュタグと言うらしい)をキーワードに付けて、キーワードリンクが簡単に作れるようになっている。

ツイート(投稿)の中で、例えば、「クリスマス」という文字列の頭に#を付して「#クリスマス」とやっておけば、リンク表示になる。普通は青色の文字。

これをクリックすると、クリスマスと言う文字列をキーワードにしている、即ち「#クリスマス」含むツイートが検索され表示される。クリスマスをテーマにしているツイートが検索されることになる。

単に、「クリスマス」と言う文字列が入っているツイートを検索するなら、検索オプションにクリスマスと入力すればよい。検索結果は必ずしもクリスマスをテーマにしたものではない。

結局、#(ハッシュタグ)の意味は、検索が簡単にできることと、キーワード扱いにしている、即ちテーマとしているツイートを探しやすいと言う事。

誰でも普通に知っていることかも知れない。

ツイートを眺めていると、ハッシュタグで埋め尽くされたようなものがある。主張が何もない、ウエブのまとめサイトみたいなもので、気分が悪い。

何のために、馬鹿なことをやっているのかと思ったが、想像すると、ウエブならページビューを稼ぐ人の発想に近いのではないか。ツイッターではインプレッションが相当するのだろうが、その数を、言うなれば、水増ししたいのだろう。

そういうツイートは、言い値もしないし、フォローもしない。

視点を変えて、キーワード(ハッシュタグ)の無いツイートって、まさに只の、あるいは本来のつぶやき・さえずりだろうけど、後で、自分で見返すことがあっても、恐らく訳が分からなくなっているかも知れない。

只の訪問者にはさっぱり何も分からないことも。

最低限(最小限)のしつらえは必要かも知れない。

ハッシュタグ#

  1. テーマ、タイトル、
  2. ユニークネス、オリジナリティ、フォーカスポイント
  3. キーワード(5W1Hの中で重要なもの)

  • 1つのツイートには3個程度のハッシュタグを付ける。
  • 多くても5個を超えてはいけない。
  • 全くないのも、多いのも、下品というか、残念なツイートと言うことになりそうだ。

ついでに

リンク

元ネタリンク:

  1. ツイートの理由になった元ネタへのリンク。ある意見に対する賛成反対のツイートなら必要。

展開リンク:

  1. 丁寧な考察が必要な場合、あるいは同様の主張が繰り返される場合。

/

Popular Posts:Last 30 days

Popular Posts:Last year

Popular Posts