Coqui's Digital Life, 2008年03月29日



https://shinshu.fm/MHz/02.12/?p=1530


2008年04月19日
SDR-S7
松下のデジタルビデオカメラ。

日立はBDを積んできたが優位性は無いね。回転体を使うならHDDで大容量にすべき。何を考えているのやら。

メモリとHDDが今なら正解。ソニーはメモリ戦略が足を引っ張る。オープン化戦略がいつまでたっても身につかないね。技術を見殺しにする事業戦略。既に手遅れ。

松下のこれが魅力的というわけではないが、消去法をやっていると残ってしまうかもしれない。
[ 投稿者:coqui at 11:13 | デジタル家電 | コメント(0) | トラックバック(0) ]

BBC iPlayer
iplayer

http://www.bbc.co.uk/iplayer/

BBCの番組をインターネットでも視聴できるサービス。1週間分保存されているらしい。受信料納入者は無料。

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070730/278519/

BBCはラジオのインターネット配信もやっているし、確かにNHKとは雲泥だ。受信料なんか払いたくないのは当然だね。
[ 投稿者:coqui at 10:37 | 道草 | コメント(0) | トラックバック(0) ]

BDZ-A70

「ウォークマン」やPSP「プレイステーションポータブル」で、見たい番組を持ち出せます。ソニー...

http://www.sony.jp/products/Consumer/BD/product/bdz_a70/

ソニー商品との連携性を高めた「囲い込み」戦略商品。こういうのは好きでない。余計なものを買うことになるから。

求める商品のコンセプトから外せないのは、フラット、フリー、プレーン、オープン、など。

囲い込みをやりたければ、もっと大きな絵を示して、そこで共感を得るようにして欲しい。なし崩し的なアプローチは好きでない。

これはAシリーズ。Tシリーズも新商品が出た。Xシリーズはファームウエアの改善だけでつないでいるが北京まで持つかな。
[ 投稿者:coqui at 10:23 | デジタル家電 | コメント(0) | トラックバック(0) ]

パソコン用デジタルチューナー
デジタルTV放送用のチューナーは、画像品質の点で期待の商品。アナログはいろいろ問題が出てお金を掛けても満足な画質は得られなかった。

デジタル用はワンセグ・チューナーは簡単なオプション商品でだいぶ前から出ていたが、普通の地デジ用オプションは出ていなかった。パソコン本体にバンドルされたものだけがリリースされていた。多分、著作権の問題で自主規制を強要されていたのだろう。

ところがアナログからデジタルへの移行が進まないので、その促進策の一環としてデジタルチューナーのオプション商品も自主規制から外すことにしたようだ。チョロ出しの施策は効果が低いのは常識なのに今頃解除している。これもお役所仕事?。



バッファロー、アイオーデータ、ピクセラの3社からオプション商品が発表された。不思議なことに地デジ、BS/CSデジタルまでカバーしているのはピクセラだけだ。他の2社は何を考えているんだろう。地デジだけなら携帯でも見れるんだしアナログテレビでも見れるし意味ないでしょ。多分、技術が無いのでしょう。

続きを読む ...
 
[ 投稿者:coqui at 09:09 | 周辺機器 | コメント(0) | トラックバック(0) ]

2008年04月11日
USBケーブルⅡ
USBケーブルⅡは品番「ZTFE01」とされたソフトバンク携帯のオプション商品で1260円。

ソフトバンク、シャープのサイトでUSBケーブルを探すが直ぐには出てこない。全くいい加減な作りだ。まあ、ようやく価格は分かるが仕様はいまだに不明。

そもそも商品紹介のページを用意しないソフトバンクって何者ね。他のサイトをあちこち探ると普通のUSBケーブルに見えるけど、これとクレードル(ただの卓上台)と電源ケーブルの取り回しが良く分からない。

卓上台に載せたときもパソコン接続は尻を都度こじ開けて接続させる気なのかな。だとしたら最低だ。auのクレードルより10年遅れている感覚。ひどいものだ。

ソフトバンクは料金を押さえられるのが魅力なのにこんなところでしっぺ返しを食らうとは。

ブルーツースも中途半端でメモリ内のファイルは送り出せないし。世の中、そんなものかね。

後発ソフトバンクもそろそろ充実してきただろうと期待していたが結構苦しい台所だった訳だ。データ通信も遅れているし、結局、生活電話、子供電話、遊び電話の範囲で使うしかないね。それでも問題意識によっては不満足感が一気に高まるだろう。

ソフトバンクをIT集団で少しはITセンスが優れていると思うのは大いなる勘違い。

端末の尻を都度こじ開けるのが嫌なのに!全くソフトバンクって言うところはどうなっているの。
[ 投稿者:coqui at 16:27 | モバイル | コメント(0) | トラックバック(0) ]

922SH
実際に触ると、デザインの練り上げ不足を感じる。折りたたんだときは完全なボックス〜シェルになって欲しい。

背面センサーキーの感度が今一。センサーキーのままでいいものかどうか。

いずれにしても、後継機種が出るまで待つことに成る。2年後ですね。
[ 投稿者:coqui at 02:36 | モバイル | コメント(0) | トラックバック(0) ]

2008年04月10日
iGoogle: Your Page Here
ガジェットの一つ。任意のページをiGoogleに貼り付けることが出来る。横幅の指定が出来ないので使いにくい。

http://www.bolinfest.com/

http://www.google.com/ig/adde?moduleurl=bolinfest.com/ig/your_page_here.xml


このガジェットは検索しても出てこない。どういう管理になっているんでしょう。

さて、カレンダーを貼り付けてもバランス的によくないし、簡単に移動できるからニーズも低い。TO-DO-LISTが有用な気がする。ガジェットにもある。「To-Do List+」だけど、結局使い物にならない。複数アカウントで共有できないから。

続きを読む ...
 
[ 投稿者:coqui at 17:28 | ソフトウエア | コメント(0) | トラックバック(0) ]

2008年04月09日
自作パソコン:光学ドライブ
BD対応のもの。HDDV対応は最早不要ですな。
[ 投稿者:coqui at 20:24 | パソコン | コメント(0) | トラックバック(0) ]

自作パソコン:電源
設定温度になったらファンが回るタイプ。ファンレスでも使える。

内部ケーブルは脱着可能なタイプ。
[ 投稿者:coqui at 20:22 | パソコン | コメント(0) | トラックバック(0) ]

自作パソコン:モニター
これからはテレビを使う。テレビと兼用にする。

三菱は品質よりサポートの悪さでがっかりしたから、もう手は出さない。今のバグが改修されても、サポート陣の姿勢と言うか、経営の頭は変わらないから、期待できない。

ナナオはテレビは無理。若干不安は残るがシャープの26型か、32型か、のテレビを流用しよう。駄目だったら普通にテレビで使えば良い。

サブモニターには普通の24型か。机に2台も乗らないね。テレビはやはり26型にするしかないか。

24型も一応、HDMIインタフェースはつけてもらう。ステップバイステップでそのうち色々出回るでしょう。
[ 投稿者:coqui at 20:06 | パソコン | コメント(0) | トラックバック(0) ]

自作パソコン:ケース
これは以前のもの。

クーラーマスターの「COSMOS」。弩迫力の顔。もっと安いのもあるだろうが。



SilverStonesのTJ10もなかなかのグッドデザイン。COSMOSみたくこけおどしの体がない分だけ秀逸の印象。
[ 投稿者:coqui at 20:03 | パソコン | コメント(0) | トラックバック(0) ]

自作パソコン:グラフィックボード
ビデオ再生支援をつけたものを求めるなら、それにHDMIが付いていることが多いので、マザボのHDMIは不要かも。使いまわすなら重複してもいいが、自作は案外にも世代丸ごと更新するので使いまわす機会は少ない。

NVIDIA: PureVideoHD
AMD:UVD

これが乗っていれば再生支援が付いているバージョンと言うことに成るらしい。ハイエンド〜ローエンドで特に差は出ないようだから、ファンレスの有無とHDMIインタフェースの有無だけをチェックして良さそうだ。発熱が相当なので、出来るだけローエンド、クロックの小さいものを選ぶ。

続きを読む ...
 
[ 投稿者:coqui at 11:46 | パソコン | コメント(0) | トラックバック(0) ]

自作パソコン:HDD

HGST 内蔵SATA 500GB HDP725050GLA360 一年保証付き ※即納

昔からデスクスターを使うことが多い。コストパフォーマンスというか信頼感、相性も良い。買い方も簡単だし。

HGST(日立IBM) HDP725050GLA360 (500G SATA300 7200)

サムスンもHDDを出しているようだ。

SpinPoint F DT HD103UJ

容量はテラバイトの時代かもしれないが、1テラを1つ買うくらいなら、500GBを2つ買いたい。ディスクも消耗品ですから、常にマルチドライブで使う。
[ 投稿者:coqui at 11:28 | パソコン | コメント(0) | トラックバック(0) ]

自作パソコン:メモリ

PC2-6400(DDR2-800) 2GBx2 Corsair DHX【送料無料】 Corsair TWIN2X4096-6400C5DHX

メモリは良く分からないです。DDR3と言うのも有るが、DDR2と言うのを駆っておけば間違いが無いらしい。

DDR3はDDR2の上位互換ではなさそうで、其処だけは間違えてはいけない。

DDRだから同一メーカー、同一ロット品を、2枚組で購入。

「メモリ診断ツール」がVISTAに入っているそうで早々にチェックするのがマナーとか。

続きを読む ...
 
[ 投稿者:coqui at 11:05 | パソコン | コメント(0) | トラックバック(0) ]

自作パソコン:M/B

「当店販売のASUS製品はすべて正規日本代理店製品です」ASUS M3A78-EMH HDMI AMD 780G搭載 マイ...


マザーボードはフェノム対応から。

M3A78-EMH HDMI

ノーストレス・シアターのためには、HDMIサポートマザーが良さそう。その点、フェノム系のマザボはHDMIサポートが標準になっている感じで助かる。価格が低いのも有り難い。

続きを読む ...
 
[ 投稿者:coqui at 10:18 | パソコン | コメント(0) | トラックバック(0) ]

自作パソコン:CPU

Phenom X4[Quad-Core] 9850(2.5GHz/L2 512KB×4/L3 2MB) Agena SocketAM2+[125W] Black Edition...

クロック数の低いクアッドコア系がこれからの本命。コストパフォーマンスの高いAMDフェノムPhenomは候補の一つ。ただAMD自身が業績不振なので、何も無いとは思うが気になる。

CPUに使うお金は2万円程度に留めたいね。

Core 2 Quad Q6600 BOX
Core 2 Quad Q9450(これはまだ高いので眺めるだけ)
Phenom 9500 BOX(九十九電気で2万円を切っている)
Phenom 9600 Black Edition BOX(名前は格好良い)
Phenom X4 9850 Black Edition BOX(◎本命!)AMDに頑張ってもらうためにも!
[ 投稿者:coqui at 09:12 | パソコン | コメント(0) | トラックバック(0) ]

インテルAtom
小型インテリジェント端末向けCPUと考えれば楽しそう。何か期待が持てる。

http://www.intel.co.jp/jp/intel/pr/press2008/080303.htm
[ 投稿者:coqui at 00:54 | ハードウエア | コメント(0) | トラックバック(0) ]

マイクロソフトWireless Laser Mouse 7000

【4月11日発売予定☆ご予約受付中】Microsoft/マイクロソフト Microsoft Wireless Laser Mouse ...


マウスだけは実際に何度も触っていじってみてから買わないと失敗する。特に、マイクロソフトは基準がアメリカ人らしく、どれもワンサイズ大作りになっているのが難。

加えて、ワイヤレスでは電池の持ちが重要だが、この機種は充電方式で充電台が付いているので、安心。モバイルへの流用は難しいだろう。
[ 投稿者:coqui at 00:45 | ハードウエア | コメント(0) | トラックバック(0) ]

Sony Branco
NTTのBフレッツIPV6サービスの一つ。

しかししかし、このクライアントソフトの出来が悪すぎる。広域サービスの中で展開する代物ではない。とぎれとぎれの音声と画像でまったく使い物にならない。ネット環境の問題ではない。ほかのIPV6の映像サービスは使えるのにブランコだけがアウト。

ソニーもNTTもどういう評価をやったのか疑問。無料と言っても何らかの形で費用を負担しているのだから、いい加減なサービスは始めて欲しくない。

基本設計で躓いているようだ。
[ 投稿者:coqui at 00:38 | ネットワーク | コメント(0) | トラックバック(0) ]

2008年04月07日
電子マネー
◇携帯クレジット

使っていない。気持ちが悪い。iDとかクイックペイとか。ビザタッチは聞いたこと無いがVISAなのかな。

◇プリペイドマネー

これが電子マネーのイメージが明確。記名(スイカ)と無記名(エディ)があるようで、法的保護のレベルが変わるようだ。

・エディは汎用的なので外せない。
・スイカは交通費で必要。しかし、パスモはスイカと重なるので解約した。ワオンもスイカで代用できそうなので手を出さない。
・ナナコは困り者。セブンイレブン限定利用。流通性が無い。有用性が低い感じだ。収納代行に使えるのはいいがクレジット・ポイントに反映できるかどうか分かりにくい。ナナコ・モバイルのことだが、トレンドで考えると無理だろうね。

◇サーバー管理型マネー

ウエブマネーとからしいが良く分からない。無縁に近いね。概念的には汎用的なポイント。

◇ポイント・マイレージ

流通性が高いとポイントもマネーに近くなると言う理解ですね。

・JAL/ANA
・ヨドバシカメラ

クレジットカードが絡めばポイントは付くが、交換性が低いと結局使えない。今まででもっとも損をしていることになるのが電話・携帯のポイント。特にauはどれだけ貯めても何も使えなかった。auはサポートが不親切。NTT以上にお高く留まったお役所に感じたね。

続きを読む ...
 
[ 投稿者:coqui at 11:54 | 道草 | コメント(0) | トラックバック(0) ]

2008年04月04日
フレッツ光ネクスト
NTTのNGNサービス。早速申し込みをしようとしたら、サービス区域外とか。いつカバーするのと聞くと平成22年末まで。2年先ですか。勘弁してください。

同じ電話料金を払っているのにいつも後回しなんて不公平ではないか。とクレームしたかったけどオペレータ相手にクダ巻いてもね。

サービス開始になったら連絡くれるの?と聞くと、適宜ご自分で確認あそばせ、おほほほ。

こちらは、トホホホ。


続きを読む ...
 
[ 投稿者:coqui at 18:56 | ネットワーク | コメント(0) | トラックバック(0) ]

MDR-NC500D
デジタル式のノイズキャンセラーのついたヘッドフォン。デジタル式というのが新しいらしい。電車の中でこういうのをつけた人が来たら嫌だね。
[ 投稿者:coqui at 02:50 | デジタル家電 | コメント(0) | トラックバック(0) ]

EXILIM PRO EX-F1
高速撮影用デジカメ。絶対に使いこなせない自信があります。でも少し遊んでみたい気持ちはあるね。
[ 投稿者:coqui at 02:47 | デジタル家電 | コメント(0) | トラックバック(0) ]

dynabook ss rx1/tae
dynabook ss rx1/tae
http://dynabook.com/pc/catalog/ss_c/080317rx/index_j.htm

128GBのSSD。スペック・リッチ。40万円。でも、これ東芝製なんだよね。面白いのはHDDで128GB以上の設定をプロダクトラインに用意していないこと。
[ 投稿者:coqui at 02:37 | パソコン | コメント(0) | トラックバック(0) ]

2008年04月03日
ワイマックスWiMaxサービス開始
米国でのワイマックスWiMaxサービス開始は年内予定とか。携帯と携帯デジタル端末がいよいよ本格普及することになりそうだ。

国のインフラとして普及定着は必至。キャリア2社体制は競争もないし、リスク管理上も脆弱だし、政府(総務省?)のピンボケ指導は困ったものだ。



自宅にサーバーを置いて、自由に外からも使えるネットワークモデルが普及するだろう。

車載アプリケーションも増える。オフィスや自宅にいないビジネススタイル、ライフスタイルが増える。クルマ、クルマ椅子、ウエアラブル、ポータブル。一方ではパソコンを持たない人も出てくる。
[ 投稿者:coqui at 16:30 | ネットワーク | コメント(0) | トラックバック(0) ]

2008年04月01日
IPV6対応ルータへの交換
BフレッツのサービスがIPV6ベースに移行して、古いルーターではサービス利用が出来なくなった。NTTが勝手に移行したものでルーターを新しくしなければいけなくしたのは一種の不健全ビジネスです。多分、ネットがパンクしたのでしょうが、一言有ってしかるべき。
[ 投稿者:coqui at 08:15 | ネットワーク | コメント(0) | トラックバック(0) ]

2008年03月29日
Microsoft Office Live Small Business
Microsoft Office Live Small Business
http://smallbusiness.officelive.com/

メールとかWEBとかスケジュールとか一通り揃えている感じだけど何かしら使う気になれない。理由は一応揃えた感じがしてとことん作り込む気概が感じられないことによる。この手のツールは途中までやらされて挙句引き上げるしかない羽目になるのは嫌だからね。

続きを読む ...
 
[ 投稿者:coqui at 15:55 | ソフトウエア | コメント(0) | トラックバック(0) ]

デジカメ写真で稼ぐ?
デジカメで取った写真を登録するとそれが売れたら何%かがもらえる。そういう仕組み。多くて月5万円と言うから、逆に言えば殆ど期待できない。何がどう売れるかと言えば、さまざまメディアの素材に使われる訳だ。プロは最初から高いものを取って特別なルートで裁く。手抜きプロあるいは業務用に、出来のいいものをピックアップするかも知れない。

・PIXTA
http://pixta.jp/
http://pixta.jp/creators/
一番ハードルが低い。多分、一番安い。取り敢えずエントリーして力を付けてから他所に回る手もあるかと。写真の価値は変わるので自分の趣味的な写真では返って効果はないでしょうね。趣味と実益は合致しない。

・imaggio
http://search.imaggio.com/imaggio/action/userMenu
http://search.imaggio.com/imaggio/web/user/photocall_x.jsp

最低1200万画素とあるから、プロ向けセミプロ向けと考えていいのかな。デジカメ買うときにはこれをクリアしないといけないことになる。厳しい。登録審査ではサンプル100点提出ですって。

・DAJ
http://www.daj.ne.jp/
http://www.daj.ne.jp/work_collection/work_collection.html

登録審査では、サンプル50点、1000万画素以上。それなりい厳しそうだ。

・フォトライブラリー
http://www.photolibrary.jp/
http://www.photolibrary.jp/help.html#a1

審査は写真ごと。審査側の手間が掛かるから別の意味で問題を含んでいる。価格設定は自分で出来る。と言うことは他は登録先がやってくれるんだろうが、どういう基準なんだろうね。



続きを読む ...
 
[ 投稿者:coqui at 12:42 | 道草 | コメント(0) | トラックバック(0) ]

Transcend T.photo 710
デジタルフォトフレーム。なかなかのデザイン。メモリを交換して写真を入れ替えることは出来る。

リモートで更新する方法を実現して欲しい。無線LANでもブルーツースでもいいから。

液晶サイズのバリエーションをもっと増やして欲しい。
[ 投稿者:coqui at 12:21 | デジタル家電 | コメント(0) | トラックバック(0) ]



Popular Posts:Last 30 days

Popular Posts:Last year

Popular Posts