クレカの使い方

リクルートカード

https://recruit-card.jp/

/

クレジットカード×還元率

年会費無料ンお条件で探すと、結局、リクルートカードの1.2%を基本形で超えるものはなさそうだ。キャンペーンとか、いろいろな条件が付けば、上回るものもあるが、面倒で不確実。

迷ったらリクルートカード。定期払い、ネット通販、など、パソコンから振り込む時もリクルートで十分。

リクルートカードも色々あるが、JCBはやめておけ。タッチ決済など関係ない。

/

【タッチ】楽天Edy(ラクテン・エディ):楽天ポイントA+クレカチャージポイントB

A:普通は0.5%、楽天市場なら1.0%。B:リクルートカード(V/M)なら1.2%。

結局、通常買物で「1.7%」還元

【タッチ】nanaco(ナナコ):nanacoポイントA+クレカチャージポイントB

A:普通は?%、ヨーカドーなら0.5%。B:セブンカードなら0.5%、リクルートカード(V/M)なら1.2%。

結局、セブングループ限定買物で「1.7%」還元

【タッチ】楽天Pay(ラクテン・ペイ):楽天ポイントA+クレカポイントB

A:多分0.5%、B:リクルートカードなら1.2%だが登録できない。セゾンゴールド(0.75%)は登録可能。

結局、「1.25%」還元。リクルート単独よりミリお得。



クレカは1枚に集中させると還元(ポイント/マイル/キャッシュ)も集中して無駄が無くなる。

残高管理をしたくない場合。残高管理が苦手な場合。迷わずはデビットカードにする。キャッシュバック(1%)もある。下手なポイント還元より手間も要らない。

マイル(マイレージ)。有効期限の更新のために定期的利用が必須の場合は、定期払いを当てて安全を図る。しかし、今は昔のように有効期限が無期限になったので気遣いは無用。まあ、それでも旅行に備えて、積み上げておくのは悪くない。

マイル発行会社のショッピングサイトを定期的に利用しても良いが、内容が限定的で少々面倒かも知れない。

/

道草:

年会費無料でマイレージプラスが還元されるクレカ

多分UAの政策の影響で存在しない

最低でも

セゾンカードインターナショナル マイレージプラス

1,650円(税込)

多分、1000円で5マイル。1マイル3円。15円相当。10万円使えば500マイル。1500円相当。年会費分が回収できる。20万円なら3000円相当。ペイする。

マイルUPなら、6650円。1000円で15マイル。1マイル3円。45円相当。10万円使えば1500マイル。4500円相当。20万円なら9000円相当。ペイする。

年間10万円程度ではマイルUPは無意味。マイル買いした方が得。

/


年会費(有料)のものは定期払いに使わないこと。切り替えるにも期限プレッシャーがかかる。定期払いは年会費無料のクレカを利用する事。

年会費無料で、還元率の高いものは、現在ではリクルートカードが筆頭。還元率1.2%。還元ポイントはリクルートポイントだが、Pontaポイントなどに等価交換できる。


Popular Posts:Last 30 days

Popular Posts:Last year

Popular Posts