SMSをパソコンから利用する
PC とスマートフォンの同期
:SMS
https://www.microsoft.com/ja-jp/windows/sync-across-your-devices
/
Search Labs | AI による概要
詳細
PCとスマートフォンを同期すると、SMSの送受信や通知の確認などが可能になります。
【PCとスマートフォンを同期してSMSを利用する方法】
パソコンに「スマホ同期」アプリをインストールする。Microsoft Storeで「スマホ同期」を検索できます。
スマートフォンに「リンク先の携帯電話」アプリをインストールする。
QRコードを読み取り、PCとスマートフォンをペアリングする。
PC上でアプリを起動し、「メッセージ」タブを選択する。
受信したSMSを一覧表示で確認する。
また、メッセージアプリに対応しているブラウザを使用することで、パソコンからSMSを送信することもできます。
【連携に必要な条件】
パソコンがWindows 10 May 2019 Update以降のアップデートが適用されているか、Windows 11であること
スマートフォンがAndroid 7.0以上であること
パソコンとスマートフォンが同一の無線LAN環境(Wi-Fi)に接続されているか、モバイルデータ通信の接続が必要であること
連携を解除するには、電話の設定メニューで「Microsoftアカウントにリンクされた全てのデバイスを管理する」を選択し、対象のスマートフォンを削除します。
/