前述の「アクションリスト/ToDoリストの管理について」に引き続いて、方法論の具体化について検討を加えます。
アクションリストの墓場
- 普通ならカレンダーに書き込んでお終い。
- 事情で実施できなかったらカレンダー側で調整。延期または回避・取止め・保留。
- 既に期限切れ。カレンダーに書き込むことも出来ずに終了。
- 終了したものは実施日・首尾・削除線を入れて終了リストに移す。
アクションリストのメンテナンス:
- 新たに追加するものは備忘録/メモとして都度アップ。アップした日付以外の管理データは必須ではない。
- 毎週定期見直し。基本的には月曜の朝。
- カレンダーに落とせるものは落として。アクションリストに実施日を入れる。
- 実施済みは削除線を入れる。実施日を確認。
- アクション展開。
/
アクションのQCD
- 目的。または上位概念。
- 登録日。実施日。納期。
- リソース。必要時間*人*物*金*情報*方法論など。
- アクション概要(100文字以内)
/
願望や欲望。あるいは不安や懸念。そういう心の中をを書き並べても 、出来ることは限られている。
カレンダーに落とせるのは限定的。
カレンダーに落とせないアクションは時間切れ。登録してから、2年間DOに展開できないものは一旦終了がいいだろう。どうしても必要なら再登録。
大きなアクションのままでは実効性が無い。30歳までに結婚としたら、相談所・交流会などプランに落として実効性を上げる。
こんなことを考え出すとキリがないので、月曜の午前中のせいぜい2時間で収めてもらうこと。
管理用のカテゴリー、フィールド管理は、特に重要でなければ空欄にしておくこと。
/
TOOL
フリーハンドで記載できるワードかドックが使いやすいけど、管理面を考えるとエクセルかスプレッドシートになる。
※
※