今更キュー・テーブルの意味が分かってもね


これほど丁寧に設営した英語の「列・行列・並ぶ」の開設は見たことはない。言葉は難しくてこれでもまだ言い足りないのだろうと思う。

加えて、住んでる世界も違っている別人種かなとも思わせる。

昔、

キューテーブルというのがあった。

そのキューとは、Queueだったのかと今になって驚く。

Q-Tableで済ましていたが、Queue Tableが本来だったか。文字通り待ちテーブル。割り込み処理もこれを使って行っていたかな。

/

https://getnavi.jp/life/500703/

「並んでますか?」「横入りしないで」って英語で何て言う?
日刊英語ライフ

日刊英語ライフ

    ライフスタイル
    英語

SHARE ON

        Facebook
        はてブ
        Line
        Pocket

スーパーで、飲食店で、お手洗いで、その他の日常のちょっとした場面で列を作って順番待ちをすることって何かと多いですよね。

日本ではきれいに列を作ってピシッと並んでいるので、誰が並んでいるのか、列の最後がどこなのかが比較的分かりやすいですが、海外ではそうとも限りません。そんな場合にはそこにいる人に「並んでますか?」と聞くこともあると思います。

これって、英語ではどんな表現になるのでしょうか?

海外では「列に並んでますか?」と聞く機会が多い

日本では人気の飲食店はもちろん、そもそもの人口が多いので、何をするにも列を作って待つことがありますよね。そんな日本では当たり前の「列に並んで待つ」という習慣は、海外にもあるのでしょうか?

日本よりも格段に人口が少ないニュージーランドでも「並んで待つ」という習慣はあります。でも、日本ほどピシッときれいな列を作って並ぶことは少ないかもしれません。

例えば、カフェではレジで注文してから席に座ることも多いのですが、そのレジの順番待ちも、友達と話しながら何となく立っている人も多くて、並んでいるのかどうか分かりにくい場合があります。

そこで今回のテーマ「並んでますか?」というフレーズの出番です。

    Are you waiting?

と聞いてもいいですが「列、行列」という単語を使ってみましょう!

「並んでますか?」を英語で言うと?

「列」という意味の英単語には “line” がありますよね。その “line” を使うと、

    Are you in line?

と聞くことができます。直訳すると「列の中にいますか?」ですが、これで「並んでますか?」という意味になります。

知らない人にいきなり声をかけるので “Excuse me,” をつけて、

    Excuse me, are you in line?

と聞けば丁寧でいいですよね。でも、イギリス英語の影響が強いニュージーランドでは、”line” とは別の単語を使うことが多いんです。

cafe

「列」を表すイギリス英語

イギリス英語圏でも “Are you in line?” で通じないことは無いですが、もっとよく使われる「列」を意味する単語があります。

それが “queue” です。発音は /kjuː/ で「キュー」と、とっても簡単です。

この単語はアメリカ英語ではほとんど使われないようですが、イギリス英語寄りのニュージーランドでは “line” よりも “queue” を耳にすることのほうが断然多いです。

    Are you in the queue?

で「並んでいますか?」という意味になります。私も実際にカフェのレジで注文するのを並んで待っていたところ、

    Excuse me, are you in the queue?

と声をかけられたことが何度もあります。

他にも、人気の商品を買うためにお店に行ったら、すでに行列ができているような時に「これって○○待ちの列ですか?」と聞いたり、何かに行列ができていたら「なんの列ですか?」と並んでいる人に聞くこともありますよね。そんな場合にも “queue” を使って、

    Is this the queue for ○○?
    これは○○の列ですか?(○○に並んでる列ですか?)

    What’s the queue for?
    これは何の列ですか?(何に並んでいるのですか?)

で表現できますよ。

    Is this the queue for the loo/toilet?
    これって、トイレ待ちの列ですか?

などは結構使えます。

ちなみに、”queue” は読み方が「キュー」なので “que” と書いてしまいがちですが、これは間違いなので気をつけてくださいね。”queue” が正解です。

“queue” は動詞でも使える

“queue” には名詞の意味もありますが、実は動詞でも使えるんです。意味は、

    to wait in a line of people, vehicles, etc. in order to do something, get something or go somewhere
    (オックスフォード現代英英辞典)

なので「列に並んで待つ」ということですね。郵便局のカウンターやお店のレジ前などでよく見かける「こちらで並んでお待ち下さい」というような立て札にも、

    Please queue here

と書かれていることが多いです。動詞の “queue” は「何をするために並ぶ」や「どれだけ並ぶ」を表すときによく使われます。例えば、

    I had to queue for an hour to get into the shop.
    店に入るのに1時間並ばないといけなかった

みたいに「queue (up) for ○ minutes/hour(s)/day(s)+to 〜」という形でよく使われますよ。

新しいiPhoneが発売された時にも、ニュージーランドではこんな報道がありました↓

    Kiwi iPhone fans queued for up to nine hours last night to be the first in the country to get their hands on the latest models.

このニュースでは見出しが「Kiwi iPhone fans camp out for latest release」となっていたのも面白いなぁと思いました。”camp out” とは日本語で言う「徹夜で並ぶ」ということです。”queue (up) overnight” とも言えますよね。

Queue

「横入り」「割り込み」は英語で?

順番が曖昧で誰が最後か分からないような場合は “queue” や “line” を使って、

    Is this the end of the queue/line?
    Are you the end of the line/queue?
    ここが列の最後ですか?

と周りの人にぜひ聞いてみてください。くれぐれも、割り込みはしないようにしましょうね。

どこの国でも横からスーッと入ってくる人がたまにいますが、並んでいる人にとっては気持ちのいいものではないですよね。そんな場合には、

    Don’t jump the queue, please.
    Don’t cut in line, please.
    横入りしないで

とも言えますが、冷静にひとこと、

    Excuse me, but there is a queue/line.
    あの、みんな並んでるのですが

    Excuse me, the queue/line starts back there.
    あの、列の最後尾はあっちですよ

と言う方がスマートかもしれません。

「行列」以外の「列」を表す単語

今回のコラムでは “line” と “queue” という2つの単語を紹介しましたが、これらは主に「行列」を表すときによく使われる単語です。

「列」には「行列」以外にも、イスなどが並んでいる「列」がありますよね。「最前列」「最後列」「○列目」という「列」です。その他にも、エクセルで出てくる「行と列」の「列」もあります。

これらの「列」を表す単語と詳しい使い方は、こちらのコラムで紹介しています↓

https://kiwi-english.net/11846

【URL】
活きた英語のちょっとした使い方や覚え方などを紹介する日刊のウェブマガジン
「日刊英語ライフ」 https://kiwi-english.net/


/

Popular Posts:Last 30 days

Popular Posts:Last year

Popular Posts