税金の棚卸

福の神の来ない貧乏人でも税金はやって来る

(カテゴリー1)

  1. 商品やサービスに織り込まれて黙って取られる税金。始末が悪い。公的手続きの一環で手数料のように徴収される税金。
  2. 多分、確定申告の対象にならない。
  3. 記録の保管は不要。

(カテゴリー2)

  1. 給与等の支給時に先取りされる税金。配当金もこれかな。源泉徴収。多くの場合は取り損ないが発生しないように多めに徴収される。過払いは還付の理由。
  2. 確定申告(還付)の対象。
  3. 記録の保管が必要。

(カテゴリー3)

  1. 請求による支払い。源泉徴収されない税金。
  2. 予め設定した金融機関口座引き落としが多いが、税金通知書で支払うこともある。口座残高が不足すると請求書支払い。
  3. 督促されると割り増し?
  4. コンビニ払いができる場合はポイント還元御可能性もある。
  5. 記録は保管。社会保険料関連は確定申告で必要になる可能性あり。
/

「国税」直接税

  • 所得税
  1. 個人の所得(収入から経費などを差し引いたもの)にかかります。
  2. 給与などは先に源泉徴収される。過払いのケースでは「確定申告」で還付請求する。
  3. 事業所得は自分で申告して支払う。
  • 相続税 相続や遺贈によって取得した財産にかかります。
  • 贈与税 贈与によって取得した財産にかかります。
  • 復興特別所得税 東日本大震災からの復興を図るための施策に要する費用に充てるため、平成25年から令和19年まで各年分の所得税額に応じて、所得税と併せてかかります。(利権と無駄遣いの元凶)

/

「国税」間接税等

  • 消費税 国内での商品の販売・サービスの提供や輸入品にかかります。
  • 酒税 日本酒やビールといった酒類にかかります。
  • 揮発油税 自動車用のガソリンといった揮発油にかかります。
  • 航空機燃料税 航空機の燃料にかかります。
  • 自動車重量税 自動車や軽自動車にかかります。
  • 印紙税 契約書・領収書などの法律で定められた文書にかかります。
  • 登録免許税 不動産や会社の登記などにかかります。
  • 電源開発促進税 電力会社が販売する電気にかかります。

  • 国際観光旅客税 日本からの出国にかかります。

/

「地方税」都道府県)直接税

  • 県民税 個人県民税 県内に住所又は事務所・事業所を有する個人にかかります。
  • 県民税利子割 預金の利子などにかかります。
  • 県民税配当割 上場株式の配当などにかかります。
  • 譲渡所得割 特定口座(源泉徴収あり)内における上場株式の売却益などにかかります。
  • 事業税 個人事業税 個人が行う事業にかかります。
  • 不動産取得税 土地や建物といった不動産の取得にかかります。
  • 自動車税 環境性能割 自動車の環境性能に応じて、取得の時にかかります。
  • 種別割 自動車の所有にかかります。

「地方税」都道府県)間接税

  • 地方消費税 消費税額に応じて消費税(国税)と併せてかかります。
  • 軽油引取税 軽油の引取りなどにかかります。

/

「地方税」(市町村)直接税

  • 市町村民税 個人市町村民税 市町村の区域内に住所又は事務所・事業所を有する個人にかかります。
  • 固定資産税 土地や家屋、償却資産にかかります。
  • 軽自動車税 環境性能割 三輪以上の軽自動車の環境性能に応じて、取得の時にかかります。
  • 種別割 軽自動車や二輪の小型自動車、原動機付自転車などの所有にかかります。
  • 都市計画税 都市計画区域を有する市町村の市街化区域内にある土地や家屋にかかります。
  • 国民健康保険税 国民健康保険の被保険者である世帯主にかかります。

/

消費税

  1. 仮にお米を1キロ1千円で買うと80円(8%)が消費税。お金持ちも貧乏人も胃袋の大きさは似たようなもの。年収1千万円と年収100万円では負担感は10倍の違いがある。消費税は言われるほどには公平感がない。最も消費税をゼロにしたところで負担感の差は残るから、消費税の問題は別の所にありそうだ。

Popular Posts:Last 30 days

Popular Posts:Last year

Popular Posts