050電話の可能性




050電話に対する基本的な理解


050はIP電話(インターネット電話?)に与えられる頭局番。

単なるインターネット電話の場合は、通話アプリを使えば誰でも手軽に利用できる。最初はスカイプが有名だった。カカオなんちゃらというのも聞いたことはある。色々あったはずだが、通話相手は基本的に同じアプリ利用者。一般電話との交信はできない。

050は局番を与えて、一般の公衆回線網とつないだこと。普通の電話になったと言うことで素晴らしい。とは言え、10年か20年前の話。 050局番を持ったIP電話がISDNに繋がれて机の上に座っているのだろうが、見たことはない。

時代は下って今はパソコンに変わって スマホが主流の時代。電話アプリもLINEなどスマホ版が普通になっている。

固定電話の必要性もだいぶ希薄になってきている。050電話も固定電話で存在するのは難しい。

スマホの050対応の時代になっている。

仕組みはよく分からないが、多分、データSIM(固有番号と認証ステータス)が050-****の役割を担うのだろう。認証管理センターが050番号とファームウエア固有番号の紐づけをやっているに違いない。一定の手続きを取れば、050番号は別のSIM(機種変更した端末)に紐づけを変更できるのだろう。マルチ対応が可能なら、同じ050番号が複数のSIMと紐づくこともできるかもしれない。この辺はキャリアのサービスによって異なる可能性もある。

-

少し勘違いある。050は多分枠で調達して管理している。または都度調達して管理している。 MACアドレスか何かSIM固有番号と紐づけるセンターでもあるんだろう。<050番号・SIM固有番号・キャリア(プロバイダ)>のセットになっている。

キャリアの外に出る時はIP番号は置いていかなければいけない(多分)。独立系のアプリなら、キャリアは関係ないのでキャリアを変えても機種を変えても、アプリをインストールしておなじIDで再設定でもやれば同じ番号で利用を継続できる(筈)。



050電話に対する新しいニーズ

パーソナルな通信・通話が基本となる昨今は、従来の固定電話が役割を果たさなくなっていている。スマホに転送させて着信はできるが、転送先は特定の人になってしまう。母親か父親か。家電話からの発信は出来ない。親から頼まれた要件で電話すると、返事は自分(自分の携帯)宛にかかってくるとか。

端的に言えば、「家(いえ)の代表電話」「オウチ電話」にする。
 家電話のモバイル版」~「モバイル家電話」が必要になっている。

今はこの概念は理解されていないから検索しても珍紛漢紛(?だが直ぐに一定の理解を得られるようになるだろう。

  • (A)家族全員が、それぞれの自分のスマホを使って、特定の電話番号(家電話)で発信可能。
  • (B)家族全員が、それぞれの自分のスマホを使って、特定の電話番号(家電話)で着信可能。
  • (C)更に可能なら、家族間で電話会議ができる。2者通話でなく、N者通話。人数の制限は有っても構わない。
  • (D)データSIMでもSMSの使えるものは望ましい。

050電話、IP電話は、フリーダイアル、警察・消防への緊急ダイヤルなどが利用できないとのことだが、それらは普通にスマホから掛ければよい。まれに、スマホでも受け付けないフリーダイヤルがあるから若干窮屈な面は残る。そういうサービス速かれ遅かれすたれていくだろう。



  1. 050電話キャリア
  2. 050電話番号取得方法
  3. 050電話番号を継続利用する方法
  4. 050電話番号のMNP

どの質問に対しても求める答えは得られていない。

アプリを使っていれば、デバイスの変更の影響は受けない。多様な利用方法が可能かどうかわは分からない。

キャリアの050を使うと他のキャリアに転出できるかどうか不安。 ⇒現在は無理っぽい。時代が進むとIP電話が標準になるからIP電話のMNPが実現する筈だが、その議論はだいぶ先かもしれない。



主要な050電話・気になる050電話


キャリア系・アプリ系とかカテゴリー区分しようとしたが、基礎知識がないから無理っぽい。目についたものを順不同で並べていくことにする。

-

050 plus:
  1. 〇最大手 
  2. ×基本料発生は不適当。普通の形態と併用だから、どの程度使うか分からない。
-

050データSIM(SMSあり):
  1. ×基本料発生。 

-

Viber
  1. ×通話アプリ。  多分独立系と同じスペック。日本では知名度が低い。利用者も少ない。
  2. 〇スペックを見ると有望。 
  3. ×プリペイド方式で使用期限(180日)あるみたい。面倒い。
-

050電話かけ放題
  1. 〇説明を見ると何か面白そうだ、家の代表電話にできないかな?。
  2. ×月額1500円(定額)が追加になるのは結構厳しい。家族が多い場合はメリットが大きい。
-


SMARTalk
  1. 〇これもスペック的には有望かも。
  2. 〇月額基本料はない。
-



(追記)

ぶらぶら行ったり来たり:

  1. 月額基本料金があるところはダメ。使わなくなったら経費損。複数持つと負担が大きい。キャリア系は多くは基本月額の設定がある。
  2. 050電話には迷惑電話が多い。これは無料だから顧客特性にある程度マッチングするだけで多用されるのだろう。面倒だけど、着信拒否・迷惑電話撃退用アプリのインストールが必要。そのアプリの素性もまた問題になるから利用方法も限定した方が良さそうだ。
  3. 迷惑電話が多いと言うことは、逆に自分の電話が着信拒否される可能性もある。
  4. 184はつかえない
  5. 110/119も使えない。(本当?)
  6. 電話のメールに相当するSMSはあった方がいい、
  7. 050は1台のスマホで用途を使い分ける事も出来る筈。オフィシャル(公的サービスなど住所氏名とセットのもの。インバウンド利用。)と、それ以外(多くは無料電話としてのアウトバウンド利用。)。

総点検DB:

簡単にチェックすると従量制でやっているの2件しかない。どちらも現時点でのバックは楽天モバイルだから少し驚く。もしかすると楽天が天下を取ってしまうかもしれない。

  1. ×MiiTel:月額あり。
  2. ×050plus(NTT):月額あり。
  3. ×dialpad :月額あり。
  4. 〇Viber:完全従量制。 携帯:10.64円/分  固定:3.26円/分
  5. 〇SMART〇SMARTalk:完全従量制。 一律8円/30秒(。分16円だが小刻みが良い。SMARTalkはSMARTのリネーム版 かも。
  6. ×LaLa Call :月額あり。
  7. ×050かけ放題(イオン) :月額あり。SIMとセット。
  8. ×050データSIM(楽天) :月額あり。SIMとセット。
  9. ×SUBLINE(サブライン) :月額あり。
 -

なお、050と関係のない(現時点ではサービスしていない)電話 アプリがSkypeなど数多く存在するが、一般公衆網にゲートを開けていなければ意味がないので、今回の検討対象から外す。
※ 
SMARTalkでトライアル

試しにやってみるにはコスト的に最も無難なSmartalkが良さそうなのでインストールしてみる。所定の内容を登録して050の番号がもらえた。で掛けてみる。

掛からない。着信もしない。全然だめじゃないか。どうなっているの?。何か特別な工夫が必要とも思えない。他の無料通話アプリは普通に使えているから、やはりこのアプリ固有の問題だろう。

SMARTalkが使えない?発信も着信もできない

調べてみるとしても、こういうトラブルの多いアプリはあまり使いたくないね。

留守電の録音は確認できた。

何とか使いこなしたいものだ。

Popular Posts:Last 30 days

Popular Posts:Last year

Popular Posts